あなたの院では、キャンセルや返金・返品はどのくらいの確率で起こっているでしょうか?
僕の知る限り、治療院業界はそこまで返金率の高い業界ではないと考えていますが、それでもまぁしっかりとプレゼンを行っている院では毎年数件くらいの返金は普通に起きるかな、と感じております。(余談にはなりますが、返金を求められた場合は素直に返金に応じておいたほうが問題が大きくならない場合が多いですね。「返金は絶対にしない」という方針はそれなりにリスクのある考えです。)
ちなみに、あなたは返品・返金率0%という状況が「最高」の状態だとは思っていないでしょうか!?
「返品・返金率0%、顧客満足度最高です!!」みたいな謳い文句をたまに見ますが、実はビジネスにおいて返品・返金率が全くの0というのは売上面で考えれば必ずしもベストとは言えない状況なのです。
それどころか、売上の機会損失すら生んでいる可能性があります。
それはどういうことなのかというと・・・・・・