整骨院や整体院において、毎月訪れる新患さんの人数は非常に重要になってきます。
新患さんが少ないよりは、多いほうが経営的にも間違いなく楽ですしね!
とはいえ、じゃあ来れば来るだけいいのか?と言われれば、答えはNOです。
僕のクライアントさんにも一部ですが「新規が来すぎて他の数字が落ちている」院もあるのも事実なんですね。(院内でのオペレーションクオリティが下がってしまったり、そもそも新患さんに十分に対応する時間が取れなくてリピート率がいつもより下がってきたり、とかですね。汗)
新患さんがたくさん来れば、多くの問題は解決するけれど、それはそれで別の問題を引き起こすってことですね。汗
そういった先生はわざとPPC広告の予算を下げたり、電話での予約受け入れの基準をめちゃくちゃ厳しくして新患さんの人数をあえて絞るようコントロールしているわけです。
まさに「過ぎたるは猶及ばざるが如し」というわけですね。汗
そこで今回は、過不足なくしっかりと目標の売上を達成するための「あなたの院に必要な新患人数」をお伝えします。