あなたの院では、年間にどれくらいの回数DMを患者さんに向けて送っているでしょうか?
昔で言えばDMといえばハガキ(やメール)でしたが、最近では公式LINEアカウントを使ってのDMを利用する先生が増えてきましたね!
実際に公式LINEアカウントをDMに使ってみるとハガキよりもレスポンスが早く、ブロックさえされていなければ確実に患者さんに届き、さらに開封率も高いことを考えれば、公式LINEアカウントを利用したDMは非常に使い勝手のよい媒体だと言えるでしょう。
僕のクライアントさんでも「たった2通」メッセージを送っただけで50万を超える売上を作ったり、「(短い期間で)3通」メッセージを送ることで100万を越える売上を作ったりと、公式LINEアカウントをしっかりと活用して院の売上をコントロールしている先生は多いですよ!
休眠患者さんの呼び起こし、新メニュー導入の紹介、期間限定キャンペーンの告知などなど。
DMは何に使ってもそれなりに反応が得られる最高の集客媒体の一つですからね!
もし「いまさらDMなんて・・・」と思っているのであれば、今もDM戦略というのは形を変えて生き残っているので考えを改められてみてくださいね!