整骨院のホームページ戦術

治療院のHP集客は選ばれる理由を明確にする

15年以上も前であれば、ホームぺージは「あるだけ」でも集客力を発揮していました。

10年くらい前であれば、スマホサイトが「あるだけ」でもネット集客では優位に立ちやすかったと言えたでしょう。

しかし、他のライバルの多くも当たり前にHPやスマホサイトを用意している現在では、もはやホームページがあるだけでは必ずしも集客で勝てるとは言えなくなっているのです。

昔にHPをとりあえず作ったはいいけど、今ではさっぱりHPから患者さんが来ない・・・なんて院もあったりしますからね。

言ってしまえば、HPを持つだけではなく、導線を引くために最低限の広告くらいまでかけるのが最低ラインになりつつあります。汗(というか、広告をただかけるだけでは新患さんが来ない時代に突入してしまっています。汗)

実際「HPもスマホサイトも持ってるし、広告も最低限かけてるんだけど、集客に繋がってるかって言われるとイマイチ・・・」と悩んでいる知り合いの先生も多いんじゃないでしょうか?

すでに治療院のHPなんて(よっぽどの田舎でもなければ)十分以上に溢れかえってしまっているんですよね!汗

沢山の治療院HPが存在し、多くの患者さんがいろんな治療院を「比較」する現在において必要になってくるのは、あなたの院に治療に来たいと思うような「選ばれる理由」をしっかりと表現して相手に伝えることですよ!

続きを読む

治療院のHP集客は1ぺージに全部の情報を詰めこめ!

現状の治療院集客がHPを中心に回っていることは間違いないです。

もちろんオンラインが強い院、オフラインが強い院と差があるのは事実ですが、この令和の時代にホームぺージを持たずに現在の集客を考えるのはちょっと厳しいですね。

グーグルビジネスプロフィールの登録と合わせて、現状必須とも言える集客媒体でしょう。

とはいえ、治療院のホームぺージも「ただ持っているだけ」で良いわけではなく、あくまでも見た人があなたの院に来たくなるような作りにしておかなければ意味がないですね。汗

割とあるんですよ、アクセス数はそれなりにあるのに、全然問い合わせが増えないホームページって。汗

良いホームぺージを持ってこそ、はじめて新患さんの人数も増えてくるってものです。

そこで今回は少しでも反応の取れる治療院のホームぺージ構成について、盛り込むべき内容をお伝えしていきましょう!

続きを読む

あなたの治療院HPは何故集客できないのか?

あなたの治療院では、現在毎月どれくらいの新患さんをHPから獲得できているでしょうか?

1人院長であれば10人くらい?それとも20人くらいでしょうか?

僕のクライアントさんでもスタッフさんが3~4人くらい居るような院ではそうですが、院の規模によっては50名や60名の新患さんをHPから獲得出来ている院も、もちろんあるでしょう。

規模やスタッフの人数にも違いがあって当たり前ですし、このあたりは治療院によってかなり開きがあると思います。

なので院によって狙っている新患数には差があるとは思いますが、集客に満足のいってない治療院の先生としては「もっとHPから新患が欲しい!」と考えてしまいますよね。

では、どうすればHPからの新患さんが増えるかというと・・・

これはもう基本的には2種類のアプローチしか存在しないのです!それは・・・・・・

続きを読む

令和の治療院ホームぺージは2通りの見せ方を意識する

治療院業界でもスマホサイトによる集客が全盛を迎え、令和時代の集客におけるホームぺージの重要性がより一層高まっていくことは間違いありません。

そしてその変化に伴ってホームぺージの読まれ方も少しずつ変わってきています。

以前のように文字がビッシリと詰め込まれているページよりも、画像もふんだんに使ったアッサリ目のサイトのほうが見られやすくなっているとか、ですね。

単純にスマホサイトで(コピーライティングを詰め込んだ)文字ばっかりのページを読み続けるのってしんどいんですよ。笑

そんな中、ぜひホームぺージ作成の際に意識してもらいたい(あるいは業者さんに伝えてもらいたい)反応を伸ばすためのある手法があります。

それは・・・

「ホームぺージを2通りの読み方に対応させる」という方法です!

この点を意識したHPを作れるかどうかで、HPでの反応率にグッと変化が起こってきますよ!

続きを読む

整骨院や整体院ホームぺージのキャッチコピーを作成する方法

整骨院や整体院の先生の中にはご自身でホームぺージを作成している先生も少なくないと思います。

あるいは自分でホームぺージを作らないまでも、業者さんに内容を指示して作ってもらうことはあったりするでしょう。

その他にもチラシやPOPをご自身で作ったりすることだってありますよね?

そんな時にまず躓きやすい一つとしてキャッチコピーをどんな内容にしようか?という部分で止まってしまう先生を良く見かけます。

慣れてくるとそこまで難しくなかったりするのですが、どうしても最初のうちは自分で考えたキャッチコピーが本当にそれで大丈夫なのかと、自信が持てなかったりするんですよね。汗

そこで今回は大ヒット・・・とまではいかないかも知れませんが、ある程度反応が取れるようになる、良いキャッチコピーを作成する際にオススメする手順についてお伝えしましょう。

続きを読む

治療院のネット集客を伸ばす際にヒートマップツールが役立つ

あなたはヒートマップというツールの名前を聞いたことがあるでしょうか?

最近では結構メジャーになってきているツールなので名前くらいは聞いたことがあるかもしれませんね!

ただ、実際にご自身で利用している先生は正直少ないんじゃないかと思います。

すごく勿体ない!!!笑

最近流行りのChatGPTだとか、StableDiffusionとか、AIを活用したツールもバンバン生まれていますが、おそらく治療院業界でもこういったAI系ツールを活用しなくてはならなくなってくる時代もきっともうすぐ訪れることでしょう!

このブログでも過去に何度か紹介してきましたが、こういったツールを最低限活用できるようになるのは治療院経営に必須のスキルになりつつあるのです!

ツールを上手に活用できている院が生き残り、ツールを全く活用できない院は廃れている・・・というくらい大きな差を生んでしまう可能性だって十分考えられると思います。

そういった便利ツールの中で、ヒートマップってツールはホームぺージからの集客を伸ばしていく際にすっごく役立つツールなんです!

令和における、これからのネット集客には必須のツールになってくると言えるでしょう。

そこで今回はヒートマップというツールでどんなことができ、実際にどういった点でホームぺージからの集客に役立つのかについてお伝えしていきます。

続きを読む

整骨院・整体院のホームページはこの3点をピッタリ合わせる

整骨院や整体院のホームぺージを業者さんにお願いして、作ってもらっている先生は多いと思います。

中にはご自身でHPを作られる先生もいらっしゃいますが、さすがにHP作成は時間もかかりますし、技術的なハードルも高かったりしますからね。

もちろん、先生自身は院の内部のことで集中すべき点は沢山あると思いますから、業者さんにお任せすること、それ自体は良いことだと思います。

しかし、その際に「全部丸投げ」でページの作成をお願いしてしまうと、残念ながらイマイチ成果の出ないページが出来上がってしまうことも少なくありません。

結局、自分の院のことをしっかりと分かっているのは業者さんではなく、あなた自身ですからね!

いくらHP作成を業者さんに任せるとは言っても、そういった「あなたの頭の中にある情報」を業者さんに適切に伝えることは、あなた自身の役割と言えるでしょう!

そこで今回は、HPの反応を上げるためあなたが狙いたいターゲット層にマッチさせるために、業者さんに指示する際に意識してもらいたい部分がどういったところなのか??ということをお伝えしていきたいと思います。

続きを読む

治療院のネット集客に必要な3方向からのアプローチ

治療院でネット集客を行っていく上で、ホームぺージの完成度が高いほうが望ましいことは言うまでもありませんね。

ペルソナを絞ったり、デザイン自体を見やすく綺麗にしたり、メッセージにとことんこだわったりと、様々なこと全てがHPの完成度に関わってくることは言うまでもありませんね!

現在ではチラシからHPへ、MEOからHPへ、各種ポータルサイトからHPへ、などなど様々な媒体の最終着地点として閲覧されることが多いHPですから、なおさらクオリティを高めておかねばならなくなったのは、自然の流れと言えるでしょう。

ちなみにメッセージと言えば、見る人によって刺さるメッセージというのはそれぞれ違うわけですが・・・

実はそれでも大別すれば人が反応する大きな理由は「3種類」に大別されることが多いです。(あくまでも大雑把にですからね!笑)

つまり、3方向からのアプローチすべてをホームぺージに取り入れておけば、おおよそすべてのユーザーを引き込みやすいホームぺージになる可能性を高めることができるということです!

では、治療院のネット集客の反応を高めるためにホームページに取り入れるべき3方向からのアプローチとは・・・

続きを読む

治療院ホームぺージは症状ページを増やすことで集客を伸ばす

最近では「〇〇専門」という治療院の見せ方をして差別化を行っている先生が結構いますね。

もちろんこれはこれで1つの戦略として「アリ」な方法なので、先生の院にマッチするのであれば、その方向性でやっていくのもいいと思います。

特に1人治療院で毎月そこまで大量に新患さんが必要なわけではない、という院だったりするのであれば、専門特化は非常にマッチしやすいです。

とはいえ、グループ院の場合だったり、単純に「集客数」に目を向けてホームぺージからの反応数を上げたいのであれば・・・・・・専門特化型のHPではどうしても集客数が足りない場合も増えてくるでしょう。

そのために有効な方法は、やはり作り込んだ下層ページを増やし、むしろ入口を大量に増やしていくことなのです!

専門化とは真逆の戦略とも言えますね。笑

では、どのような下層ページを作成していくべきなのかというと・・・・・・

続きを読む

整骨院や整体院のホームぺージ集客ではあえて弱点を晒してみる

1人院長でやっている整骨院や整体院なんかでは、施術枠の限界もあって、どうしてもある程度の売上を狙っていくために施術単価を一定以上高くしていく必要があったりします。

ただ「あんまり高い単価をそのままホームぺージなんかに正直に載せて患者さんは来るのか?」という心配なんかもあったりして、単価を設定したは良いけど、どんな風にホームぺージに掲載したものか・・・と悩む先生も多いんじゃないでしょうか?(多くのケースでは初回オファーなどを交えて掲載するケースが多いですね。)

確かに単純に考えれば単価が高いというのは、弱点にもなりがちなポイントと言えます。

しかし、これは弱点を弱点のまま「放置」してしまった場合の話なんですね!

世の中にはあえて「弱点」を素直にさらけ出すことによって、逆に大きな反響を呼び、売上に貢献した例がいくつもあるのです!

ということは、単価が高い(まぁあくまでも人によってはそう感じる、という話ではありますが)という弱点も使いようによっては、武器にもなりえるってことなんですね!

どういうことかと言うと・・・・・・

続きを読む