整骨院や整体院のホームぺージを業者さんにお願いして、作ってもらっている先生は多いと思います。
中にはご自身でHPを作られる先生もいらっしゃいますが、canvaやAIツールなど色々と自作HPを作るハードルが下がっているとはいえ、それでもさすがにHP作成は時間もかかりますし、技術的なハードルも高かったりしますからね。
もちろん、先生自身は院の内部のことで集中すべき点は沢山あると思いますから、業者さんにお任せすること、それ自体は良いことだと思います。
餅は餅屋というように、自分よりも上手に作ってくれる人にお願いするのは悪くない判断でしょう。
しかし、その際に「全部丸投げ」でページの作成をお願いしてしまうと、残念ながらイマイチ成果の出ないページが出来上がってしまうことも少なくないのです!
結局、自分の院のことをしっかりと分かっているのは業者さんではなく、あなた自身ですからね!
いくらHP作成を業者さんに任せるとは言っても、そういった「あなたの頭の中にある情報」を業者さんに適切に伝えることは、あなた自身の役割と言えるでしょう!
そこで今回は、HPの反応を上げるためあなたが狙いたいターゲット層にマッチさせるために、業者さんに指示する際に意識してもらいたい部分がどういったところなのか??ということをお伝えしていきたいと思います。