僕のクライアントさんでも今年4月からのタイミングで値上げを検討しているクライアントさんは多いです。
世間的にもいろんなものの価格が上がっている現状を考えると、治療院の先生方も同じように考えることもある意味仕方ないとも言えるでしょう。
もしかすると、あなたも「今年中には値上げをしたい」と考えて行動しているかも知れませんね。
治療院経営における値上げのインパクトは非常に大きいです。
売上に直接的に関わってくる顧客単価にモロに影響しますからね!
とはいえ、ここで気を付けて頂きたいのが値上げを意識するあまり、手段だったはずの「値上げすることだけ」が目的となり、本来の大目的である「院の売上目標の達成」という部分が疎かになっているケースをたまに見かけます。
まさに手段が目的化してしまうという失敗ですね。汗
あなたのその値上げは、しっかりと目標達成のための手段になっているでしょうか?