整体院や治療院がチラシを撒くことに対して「どうせ大した成果も出ないんでしょ?」と高を括っている先生も多いですが・・・・・・
実際にやってみると、地域によってはネット集客ばりの費用対効果を得られる地域も少なくありません。
成果が出るから、プレオープンなんかではどこの院さんもチラシを撒くわけですしね。
僕のクライアントさんでも今月、そして来月と続けてチラシを配布する予定になっている先生もいますし、まだまだチラシ配布は「使える媒体」なのは間違いありません。(といっても、さっぱり成果の上がらない地域だってあるので「全地域に無条件でおすすめできる媒体ではない」のは事実ですけどね。汗)
随分暖かい日も増えてきましたし人も動きやすくなりますから、もしかしたら冬に低下したカルテ枚数を復活させるべく、あなたも近いうちにチラシを使った集客などを検討されているかも知れませんね。
とはいえ、ただチラシを作って撒くだけで成果が出るわけではありません。
あくまでも「成果の出る確率を高めているチラシ」を配布しているからこそ成果を得ているのです!
費用対効果を上げていくためにいくつか考えなくてはいけないポイントがあるのですが・・・・・・
今回はその中でも大事な3つのポイントについてお伝えしていきます。