あなたの院では新規の患者さんの予約受付をどのように行っているでしょうか?
十数年前なら電話予約だけ、という治療院もあったでしょうが、現在ではほとんどの院が最低でも電話予約に加えてメール予約くらいはできるようにしていますし、最近では公式LINEアカウントなどによって24時間予約を受け付けている院もかなり多くなってきていますね!
あとは、院によっては予約専用フォームをホットペッパービューティー等の外部サービスと連携することで用意している院もあるでしょう。
こういった予約フォームは空き時間まで同時に見れるようになっていることが多く、最初の予約の段階で時間の予約確定まで取れるのは、やはり患者さん側からすると使いやすくて便利だろうなと感じる部分ですね。
逆にLINE予約などはどうしても予約確定までに何度かやりとりを行うことが多く、その間に取りこぼしてしまうという現象も多くの院で起こっているように思われますね。
ちなみにこのメール予約やLINE予約ですが、いろんな治療院のホームページを見ていると、ちょっとばかり「やりすぎてるなー。汗」という院がチラホラ目に付いたりします。
ぶっちゃけ、メール予約やLINE予約の申し込みフォームが最適化されていないばっかりに予約の取りこぼしが増えそうなケースも多々見受けられますし、実際僕のクライアントさんでも過去に似たようなことが原因で予約の取りこぼしが増えていたことがあったのです。
せっかくHPの中身は納得してくれているのに、予約の段階で取りこぼすのは勿体ないですよね!
では一体、どういった部分に問題が起こりやすいのかというと・・・・・・