あなたの院はすでにご自身の治療院がある地域で、一定のブランディングを築けていると自信を持って言えるでしょうか?
当然ですが、ブランディングが出来上がっている院は集客やリピート、あるいは単価まであらゆる点でブランディングが出来ていない院よりも優位に立てます。
近頃ではただ広告を出すだけでは、簡単に集客できなくなった・・・というような地域も増えつつありますし、よりブランディングの重要性が増してきていると言えるでしょう。
それくらい重要なブランディングですが「そもそもブランディングってなんなの?」「具体的にどういう状態がブランディング出来てるっていう状態なの?」というくらい、ふわっとしたイメージで、単語だけが先行して使われている印象もありますね。汗
もし、あなたの院がまだブランドと呼べるものを確立出来ていない(少なくとも自分ではそう感じている)、そもそもブランドの確立というものがどんな状態なのか分からない・・・というのであれば、ぜひ今回の話を参考にしてみてくださいね^^