治療院経営において集客と同じくらい大きな悩みになりやすい「リピート率」。
正直に言えばこのリピート率を他のどの院よりも高くすることができるだけで、間違いなく治療院経営がうまくいくと断言できますが・・・
頭では分かってはいても、達成することが難しいのが、リピート率を伸ばしていくってことですよね。汗
一時期伸びたと思ったら、また気が付いた時には下がったりすることもありますし「完成」というものがある意味では一生手に入らないものかも知れませんね。
多くの先生が常に現状に満足せず、常に意識し続けている永遠の課題とも言えるでしょう。
そういった意味でこのブログでも何度も取り上げてきている題目ではありますが、今回は特に初回から3回目とか4回目くらいで患者さんの痛みが徐々に取れ始めてきた頃に通院が途切れてしまう先生がやってしまいがちな失敗と、そうならないために必要な考え方をお伝えします。