オファーはそれほど新患さんの質を落としてしまうのか??

あなたの治療院のHPには現在オファーの提示はされているでしょうか?

すでにHPにオファーを掲載している先生からすれば意外に思われるかも知れませんが、ご自身のHPにオファーを掲載していない先生というのは割と多かったりします。

その理由自体は先生によって様々かも知れませんが、もっともよく耳にする理由の一つは「新患さんの質が低下するのが嫌」というケースですね。

確かに心配していること自体は分かるのですが・・・・・・

実際にオファーを付けている治療院に来る新患さんはみんな質が低いのでしょうか?

逆に、オファーを付けていない院に来る新患さんはみんな質が高いのでしょうか?

決して、そんなことはありませんね。

今回はそんなオファーに対する誤った認識と、オファーを付けることでどの程度の影響が出たりするのかを、実際の数字を交えてお伝えしたいと思います。

続きを読む

治療院の集客は年々厳しくなっているということを受け入れる

コンサルタントという仕事柄、クライアントさんの集客周りのことをお世話する機会も非常に多いです。

その時に良く聞くのが「前にやったときはもっと成果が出たのに今はあまり成果が出なかった・・・」というような意見です。

これは過去にSEOで1位だった時のことかも知れませんし、昔に撒いたチラシデザインかも知れませんし、数年前にやっていたPPC広告のことかも知れませんし、過去に1度だけ試してみたFacebook広告のことかも知れません。

要は以前にやった時にはもっとお金もかけずに、大きな成果が出た気がするのに、何故今はそれほど成果が出ないのか・・・という悔しい気持ちを抱えていらっしゃるわけですね。

これは確かに悔しいことではあるかも知れませんが、残念ながら治療院の集客を取り巻く現状というのは基本的にどんどん厳しい方向に動いていっているという現実を、感情の面からも受け入れなければならないのですね。

数年単位で自分たちの使うサービスや機械はどんどん便利になっていってますし、物価もどんどん上昇していますし、要は時代が変化しているというのは事実であるということを認識しなければならないのです。

このことをしっかりと受け入れておかないと、治療院経営における判断をする際の「判断ミス」の原因となってしまうかも知れないからです!

実際にどのような変化が来ており、それに対してどんな対応を取っていかなければならないかというと・・・

続きを読む

今ある自費メニューをもっとも簡単に出す方法

あなたの院には、今現在で何種類の自費メニューがあるでしょうか?

手技の自費メニューがあるのはもちろん、機械を使った電気治療の自費メニューや、あるいはサプリメントなどの物販を取り入れている治療院も最近では増えてきていますね。

うまくいっているかどうかは別として、最近ではダイエットだけでなく、脱毛や発毛なんていう美容系商品を取り入れている治療院だって少なくないくらいです。

まさに、治療院業界における自費メニューの多様化の波が広がっていると言えるでしょう。

ただ、そんな状況の中で多くの先生から相談を受けるのは「せっかく商品はあるのに、全然売れないんです・・・」という相談です。

売れない自費メニューはプラマイゼロどころか、教育負担や不良在庫などの可能性を考えればマイナスですからね、なんとかプラスに転じられるよう頑張っていきたいところでしょう。

そこで今回は(すでにいろんな院でも普通に行われていますが)比較的簡単に、1つでも多くの自費メニューを出すための発想の転換をお伝えしましょう。

続きを読む

まずは患者さんに対しての見本になることが大切

あなたは普段ご自身の健康状態にどれだけ気をつかえているでしょうか?

スタッフさんを複数人抱えている治療院ならまだしも、1人院長さんなんかだと、本当にご自身の健康状態は大げさでなく治療院の存亡に関わります。(仮にスタッフが複数人居たとしても、長期間の離脱は治療院経営に大きな打撃を与えますけどね。汗)

今はもうあまり心配ありませんが、数年前でいえば、コロナなどに院長先生がかかってしまうと、経営に対して大打撃を与えかねない時期もありましたからね。汗(まぁ、コロナなんかは気を付けててもどうしようもなかったケースもあるでしょうから、なんとも言いにくいですが。汗)

まぁコロナなんかは別にしても、コンサルとして長く治療院経営者さんと関わっていると、患者さんにはいつも健康のアドバイスを言っているだろうに、どうにもご自身の健康管理となると少しルーズになる先生が多い気がします。(というかそういう先生は結構多いです。汗)

いいですか?治療家として、本当に患者さんを治していく上でも、ご自身が患者さんの「見本」になる、というのは本当に大切なことなんですよ?

まじめに自身のバイタリティというのは治療院経営に大きな影響を及ぼしますからね!

続きを読む

「マーケティング力」プラス「技術」

普段僕のブログでは集客や商品作成などの「マーケティングが大事だ」ということを繰り返し言っていますが・・・・・・

勘違いして欲しくないのが、決して「マーケティング」だけやれば他がいらないって言っているわけではないんです。

むしろこういう時代だからこそ「技術力」もめちゃくちゃ大事だと考えています。

言ってしまえば「マーケティング力」プラス「技術力」(あるいは機械などであれば商品力)がこれからの時代に求められる最低限のボーダーラインです!

どちらが大事、という時期は終わり、どちらも大事、という時代にすでに入っているのです。

口コミや評判などがSNSやMEOなどで圧倒的に広がりやすくなってしまったこの時代、マーケティングだけでなく手技や人間力といった本質的な商品力そのものの力を高めて他院に差をつけていきましょう!

続きを読む

整骨院の売上を左右するメディア立地戦略

整骨院や整体院のような地域ビジネスでは立地が有利であればあるほど、集客が楽になることは間違いありません。

単純に人通りが多くなればなるほど、看板やタペストリーなんかを工夫した際の集客数に与える影響なんかも大きくなりますからね。

立地選びのミス(というよりも、予算の問題でそんなに取れる選択肢そのものが多くないケースも多々ありますが。汗)を後から取り返すのは非常に難しいため、これから分院を出したり、新規開業する人は最初の時点でぜひこだわって欲しいところですね。

慌てて立地を決めるよりも、絶対にいろいろと見て回って納得のいく立地を抑えるほうが良いです。

とはいえ、駅構内だったり、商業施設内のテナントだったり、コンビニ跡地だったり、駐車場がたくさんある角地なんていうのは家賃も高く、簡単に抑えられるものではありません。

「自分にはそんな好条件の立地を抑える資金なんてないから・・・」と、ぜんぶを諦めてしまっていませんか?

確かに、現実に存在する土地を低予算で抑えるのは難しいですが、実は資金が少なくても好立地が抑えられる可能性がある部分が残っているのです!

それが、「メディア立地」という考え方になります。

あなたはこのメディア立地において良いポジションをしっかりと確立できているでしょうか?

続きを読む

治療院集客でもAISASの法則を意識する

あなたはAISASの法則という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

消費者の購買行動プロセスの1つとして有名なフレームワークなので1度くらいは聞いたことがあるかもしれませんね^^

このAISASの法則という考え方を治療院経営にも組み込むことで、集客の流れをスムーズに行えるようになったり、既存のビジネスモデルの改善を行うことができます。

これからの季節では治療院でも新患さんが訪れやすいタイミングになりますので、今のうちに集客力を強化して、この時期の新患さんの流れを取りこぼさずに院内で受け入れることができれば、院の経営状況もグッと上向いて来ることでしょう!

もし全然意識したことがない、っていう先生はぜひこの考えをあなたの治療院経営にも組み込んでみてくださいね!

続きを読む

保険で1回10分の治療と、自費で1回30分の治療

自費導入や自費移行、あるいは高額商品の導入など、治療院業界でもどんどんと「自費化」の波が広がっていますね。

保険が厳しくなってきた・・・とかいうこともあるかも知れませんが、それ以外にも全国的な物価の上昇などに対応していくためにも、収益の柱を増やすという経営におけるアクションとして考えてみれば「自費化・自費導入」は非常に妥当なアクションと言えるでしょう。

とはいえ、それでも自費導入が当然持つ側面である「値上げ」には過敏に反応し、抵抗を覚えてしまう経営者さんが沢山いらっしゃるのも事実です。

そもそも、本質的なことを言えば治療内容を変えることなく、施術の単価を上げていくことは出来るのですが・・・・・・もっとも簡単なのはやはり施術方法を変えてしまって、その上で料金も変えていくほうが、患者さんも納得しやすいですし、なにより自分自身への納得が行きやすいです。

ちなみに今回はそういった経営側の視点ではなく、少しでも自費移行していくために必要なマインドセットを身につけるために、いかに現代社会では「自費でやってくれたほうが患者さんも助かる」のか?という顧客側の視点についてお話していこうと思います。

こういった患者さん側からの見え方を腑に落とすことで、結果的に先生自身の自費移行の決心が付くキッカケにもなると思いますので、ぜひこの考え方をインストールしておいてくださいね!

続きを読む

あなたの治療院の店頭はどれだけ目立っているか??

治療院の集客において、毎月一定数の「通りがかり」患者さんが、あなたの院にも来院されていると思います。

駅前のメインストリートなんかであれば、通りがかりだけでも2桁くらいの新患さんは普通に来店されるでしょうし、郊外でも大通りに面していればそれなりの人数の通りがかり新患さんが毎月訪れるものです。(さすがにマンションの3階の一室とかでやっているとかだと、通りがかり新患さんを呼び込むのは厳しいかも知れませんが。)

確かにネットでホームページなどをしっかりと見て来院された人よりは初回の契約率が悪かったり、LTVが低くなりやすかったりしますが、それでも貴重な新患さんの導線といえば導線です。

通りがかりの新患さんというのは、どうしても店舗自体の立地場所に大きく左右されてしまう感があることは否めませんが・・・

立地的には多少微妙な位置だったとしても、どうにか工夫をこらして通りがかり患者さんの反応を高めることだってできるのです!

そこで今回はあなたの院に訪れる「通りがかり新患さん」を少しでも増やすためにすべき工夫をお伝えしていきます。

続きを読む

整骨院・整体院に美容メニューを導入する際に気をつけること

近頃は整骨院や整体院でも、痩身や発毛などの高額な美容メニューをバックエンドに配置してキャッシュポイントを増やそうとする整骨院や整体院も増えてきました。

一般的な施術の自費移行が済んだら、次の売上アップのアクションとして高額商品を導入していくということですね。

このこと自体は僕も自費導入の形の一つとして全然アリだと考えているのですが・・・・・・

多くの先生が美容メニューの導入に失敗したり、なかなかうまく売上に繋がらないままダラダラと試行錯誤が続いている・・・という状態に陥っていたりするのも事実です。

では上手に美容メニューを導入していくために考えなくてはいけないことは、一体なんなのか??

それは・・・美容メニュー導入初期におけるこのバランスなんですよ!

続きを読む