現在、あなたの治療院では1回あたりどれくらいの単価で施術を行っているでしょうか?
保険のみで窓口500円ぐらいでやっているところもあれば、自費と組み合わせて毎回2000円や3000円くらいでやっているところもあれば、完全自費で毎回7000円~1万円くらい頂いている院さんもいるでしょう。
施術単価自体は、その院のスタッフさんの人数や戦略によって、少し低いから悪いだとか、高ければ良いというものでもないため、どんな金額設定でも構いませんが・・・・・・
とはいえ、もっと単価を上げたいと考えているのにも関わらず、なかなか単価を上げ切らないというのであれば、その場合は問題があると言えるでしょう!
そしてそういった先生はもしかしたら「自費移行に対する認識」自体が間違ってしまっている可能性があります!
この話題は何度もブログで紹介してはいますが、一体どんな認識エラーが値上げを引き留めてしまうのかというと・・・・・・