治療院経営において、これまでやっていたことを変えていくのはすごくハードルが高いことです。
たとえば「値上げ」。
たとえば「診療時間の変更」。
たとえば「内装変更」。
新メニュー導入の際などには必要になったりするわけですが、実際こういった大きな変更はすごくハードルの高いものと思われています。
あるいは、改装したわけでも、新技術を導入したわけでもないのに、「値上げ」をするのはものすごい恐怖があるのもわかります。
診療時間の変更や内装変更だって、最初の間は以前のままのほうがやりやすいこともあるでしょう。
ぶっちゃけクレームになって、来院してくれない人が出てくるかも知れません。
あるいはスタッフさんからの反発だってあるかもしれません。
しかし、そんな時は・・・こういった考えもあることを是非覚えていてください!