普段から高単価で施術をしているならそこまで重要にはなりませんが、保険メインの整骨院や、少しの自費を頂くハイブリッド体制で施術を行っている治療院においては重要性のウエイトが上がるのが「来院頻度」です。
単価を上げる方法や、カルテ枚数自体を増やすことは良く話題に上がりますが、ぶっちゃけ「即効性」という意味では「来院頻度を上げる」ことがもっとも早く行動でき、それなりに売上というものにも直結する優秀なアクションと言えます。
そこで今回は来院頻度を伸ばすためにぜひ現場で意識して頂きたい「通院頻度を上げる通院指導」を行うべきタイミングについてお話していきたいと思います。