治療院の回数券の料金を決定する際に気をつけること

あなたの治療院ではすでに回数券やプリカなどの仕組みを走らせているでしょうか?

もしあなたがこれから回数券やプリカを作って走らせて行きたいと考えているのであれば、きっと今回のコンテンツは役に立てると思います。

また、すでに走らせている先生も再確認だと思ってチェックしてみてくださいね^^

続きを読む

スタッフが仕事に無関心な理由

あなたは現在「なんでスタッフはもっと積極的にいろいろと考えて仕事に取り組んでくれないんだろう?」なんて悩んではいたりしないでしょうか?

スタッフを雇う大変さは非常にわかりますが・・・

実は、そもそもスタッフが真剣に仕事に取り組めない環境を作っているのはあなた自身なのかも知れないんですよ?

続きを読む

治療院集客はこの2種類の広告を使い分ける!

あなたの治療院に新患さんを増やす手立てとして、広告を行って集客をかけるということは当然候補に入ってきます。

その際、広告の手法には大きくわけて2つのやり方があるのですが・・・

この2つの広告手法のメリット・デメリットを理解しないまま使っても、思ったように効果は得られないかも知れませんよ?

続きを読む

治療院でおこなうニッチ戦略は本当に売上が伸びるのか?

以前からやっているところはやってましたけど、最近は特に「○○専門院」という風にターゲットを絞ってくる治療院が増えてきましたね。

ちなみにこの戦略はこれから治療院を開業する先生なんかは非常に有効な戦略だったりもしますが・・・

誰でもかれでもこの方法で売上があがるわけではないんですよ?

続きを読む

残念ながら技術を磨くことと集客に直接の関係はない

集客に対して苦手意識のある先生は集客に困った際にも「技術をもっとあげれば患者さんは来てくれるはず!」と信じて、さらに技術を伸ばそうとしたりしてしまいます。

しかし・・・残念なことに技術が伸びることと集客が増えることに直接的な関係は何もないのですね。汗

もし本当に集客を増やしたいのであれば・・・

技術を伸ばすのではなく、まずは〇〇〇を良くする努力をしなくてはならないのです。

続きを読む

なぜ、あなたの治療院ホームページは集客できないのか?

現在あなたの持っているホームページは満足のいく人数の新患さんを連れてきているでしょうか?

細かい理由は数あれど、基本的にホームページからの集客がうまくいかない理由なんていうのは大きくわけて「2つ」しかないのです。

果たしてあなたのホームページはどちらに引っかかってしまって、集客できないホームページになってしまっているのでしょうか?

続きを読む

治療院経営は「この数字」を伸ばすことに集中する

治療院経営を細かく、難しく捉えていくことも可能ですが・・・

治療院経営を軌道に乗せる方法をシンプルに追求していくと「集客」と「LTV」のたった2つの数字を伸ばしていくだけで十分に経営が軌道に乗ることが分かってきます。

さらにもっと言えば「LTV」を伸ばすことがもっとも重要といえるでしょう。

そこで今回はLTVをどれくらいの水準まで伸ばしていくことを目標にすれば良いかをお伝えしていきます。

続きを読む

成長曲線を理解しないと治療院の経営も踏み外す!?

あなたは成長曲線という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

実は努力と時間にはある関係があるのですが・・・

この関係を図で表したものを少しでも知っておかないと、集客でも教育でも大きな損失を出す「選択」を取ってしまいかねないのです。汗

では、どんな図かと言うと・・・

続きを読む

療養費メインの整骨院はもうダメなのか?

どちらかといえば、自費を導入していくスタイルをオススメしている僕ですが・・・

とはいえこれからも療養費をメインに据え置いて整骨院経営を行っていきたい先生もいると思います。

近頃ではいろいろと「自費移行しなきゃやばい。。。」みたいな情報を得ることも多いと思いますが、療養費をメインに据え置いた場合でも生き残っていける考え方を少し話してみたいと思います。

続きを読む

複数の戦術を持たないと治療院経営にはアプローチできない

今回は治療院経営における戦術と戦略の話をしていこうと思います。

経営においてよりどちらのほうが重要になってくるかと言われれば、「戦略」のほうが上位にくるのは間違いないのですが・・・

実は、この「戦略」というものがそもそも「戦術」を抜きにして成り立たないものなんですね。汗

つまり・・・大事なのは「戦略」だとしても、まずはじめに身につけなくてはいけないのは複数の「戦術」になるのです!

あなたは普段からしっかりと様々な戦術を身につけていますか??

続きを読む