これからの治療院集客は「そのうち客」にアプローチしていく

あなたは今現在、自身の院の集客に困っていたりしないでしょうか?

治療院の数がどんどん増えているにも関わらず、治療院に訪れる患者さんのパイ自体が増えているわけではないので、どうしても1院1院で見ていくと新患さんを獲得できていない院が出てくるのも仕方ない状況なのかなと感じたりもします。

そんな現状の中、それでも治療院の経営はやっていかなくてはいけない以上、何とかして集客数は増やしていかないといけなかったりするわけですよね?汗

そこで今回は今すぐに集客へと繋がる層に対するアプローチではありませんが、集客の可能性がある層を一気に増大できる、新しい層へのアプローチ方法に対する考え方についてお伝えしていきます。

続きを読む

治療院に導入後すぐに売上が伸びるメニューの特徴

あなたは今後も自身の院のメニューを変更することなく経営を行っていくでしょうか?

それとも、より売上を伸ばすために新メニューの導入なんかも視野に入れているでしょうか?

本当に良い商品なのであれば、時間と資金をかけたマーケティングを行っていけばいずれ売上は伸びていくでしょうが・・・

「すぐに」売上に反映させたいのであれば、実はちょっとメニュー選びの段階から気を付けなければならなかったりします。

実は新メニューとは言っても、すぐに売上に反映されやすいものもあれば、売上に反映されるまで少し時間がかかってしまう商品もあるんですよ!

続きを読む

大事なことは何度でも伝えることが重要

同じ説明を何度も受けるのは「ちょっとしつこい・・・」と感じる方は多いと思います。

もしかしたらあなたもそうかも知れませんね。

確かに、すでに分かっていることを何度も何度も言われるのは苦痛なのですが・・・

理解できていなかったり、知らなかったことを何度も説明してくれるのは逆に助かることだったりもするのです。

今回は「初回問診」で伝えるべき大事な要点を、そこから何度も繰り返し患者さんに伝えることの重要性についてお伝えしていきます。

この「何度も同じことを伝える」ことを怠ってしまうことで離脱率が上がってしまうケースもよくあるんですよ?

続きを読む

治療院で回数券を「お得」に売ろうとすると成約率が下がる?

治療院経営において回数券やプリカを導入していると、どうしても成約率が落ちてきたりすることもあるものです。(全然成約が落ちたことが無い?それは素晴らしいことですので、今回の記事はあなたには必要ないでしょう^^)

そんな時は問診を一度じっくりと見返してみることが必須となります。

もちろん成約率が下がる理由なんていうのは1カ所だけと決まっているわけではありませんが・・・

数ある注意点のうち、ここをうっかり失敗してしまっている先生は多くいます。

あなたは問題ないでしょうか?

続きを読む

治療院DMの反応はセグメント戦略で伸ばしていく

そろそろ年末も近づいてきて、タイミング的にはDMなどを撒く先生もいるんじゃないかと思います。

個人的にはDMは費用対効果に関して言えば最高の媒体の1つだと思っているので、ぜひやってもらいたいと思いますね^^

そこで今回はDMの反応を少しでも伸ばすために意識すべきポイントについてお伝えしていきます。

続きを読む

売上比率をコントロールして治療院経営を行わないと目標達成は難しい

あなたは毎月の売上をどのように分割して把握しているでしょうか?

窓口現金?自費施術?保険診療?自賠責?

売上金額の構成自体はいろいろとあなた自身が把握しやすい形があると思いますが・・・

そのうえで是非持っていてもらいたい視点が「新規売上と既存売上」の「売上比率」です。

ここを普段から意識していないと、いつまで経っても治療院経営における「安心感」を手に入れることはできませんよ!

続きを読む

治療院集客に返金保証を導入するのはアリなのか?

あなたの治療院ではHPやチラシを撒く際に、集客力向上のために「返金保証」などを導入していたりはするでしょうか?

こういうと多くの先生が「いやー、、、返金保証はちょっと・・・汗」と難色を示すことが多いです。笑

確かに返金保証を付けることによって返金が起こってしまうリスクを考えると二の足を踏む気持ちもわかりますが・・・

実際、返金保証ってそう悪いことばかりではないんですよ?^^

続きを読む

無料にこだわりすぎると速度が大幅に犠牲になってしまう

治療院経営に関わらず、ビジネスを行っていく上で出来る限りコストを抑えることは大切です。

しかし・・・

なんでもかんでもコストを抑えたり、無料にこだわれば良いのかと言われればそれは決してそうではありません。

時にはしっかりと払うべきものを払ったほうが結果的に良い方向に向かうことだって沢山あるのです。

多くの場合、「無料」というものは「速度」を犠牲に成り立っていることが多いですからね。汗

ここを腑に落として意思決定しているかどうかで大きく治療院経営における成果の得られ方が変わるものなんですよ!

続きを読む

治療院集客はプル型とプッシュ型を使い分けて新規を増やす

世の中、集客法というのは本当に様々なものがあります。

もちろん中には治療院では使いにくいものもあったりしますが、それでも数多くの集客法が存在するのも事実です。

特に大きく分ければプル型広告と呼ばれるものと、プッシュ型広告と呼ばれるものがあったりしますが・・・

あなたはしっかりと両方の集客法の強みを理解して活用できているでしょうか?

続きを読む

これから治療院の集客を始める先生に気を付けてもらいたい点

あなたは普段から自身の治療院のために集客を行っているでしょうか?

HPなどは作成しているけど、毎月お金を払って集客を行っている訳ではない・・・という先生は意外と多かったりします。

とはいえ、このご時世ですから「まったく集客をしないのもキツイよな・・・」とも、いよいよ感じているのではないでしょうか?

そこで今回は、まさにこれから力を入れて集客を行っていく先生のために、集客を始める際に気を付けてもらいたい最初のポイントについてお伝えします。

続きを読む