あなたの院のホームページは現在検索において、上位何番目に表示されるでしょうか?
この「上位表示させる」ための施策を総じてSEO対策と呼んだりします。
このSEO対策、これまでは良いホームページ業者に作成を依頼して、あとは任せっきりでもなんとかなっていたのですが・・・
これからはもうそんな時代は終わります。
あなたの院のホームページは現在検索において、上位何番目に表示されるでしょうか?
この「上位表示させる」ための施策を総じてSEO対策と呼んだりします。
このSEO対策、これまでは良いホームページ業者に作成を依頼して、あとは任せっきりでもなんとかなっていたのですが・・・
これからはもうそんな時代は終わります。
あなたの治療院では、現在スマホサイトはしっかりと用意しているでしょうか?
地域にもよりますが、すでに治療院の検索の60%前後はパソコンではなく、スマホで検索されている時代です。
つまり、どれだけしっかりと集客力のあるスマホサイトを用意できているか?が、治療院の集客に大きな影響を及ぼす時代になっているということなのです!
そんな大切なスマホサイトですが、今回はあなたの院のスマホサイトをさらに魅力的にするための簡単な方法をお伝えします。
現代の治療院集客では、スマホサイトからの来院は無視できないほど増えつつあります。
というよりも、今後のことを考えればPCサイト以上に、スマホサイトにこだわってページを作るべき、とさえ言えるでしょう。
そこで今回は、本当に簡単な設定でスマホサイトの印象を良くし、反応を上げることができる方法についてお伝えしましょう。
最近どんどんどんどん増えているスマホ検索からの来院。
あなたの院でも、もっとスマホからの新患さんが増えて、院が忙しくなればうれしいですよね?
では、そのスマホ検索からの来院数を増やすには、どこを変えればもっとも影響があるのでしょうか?
治療院で行なっていく集客において、手段自体は沢山あります。
が、その中でも最重要といえるのが「良いホームページを持つこと」という時代が間違いなく来ています。
さすがにこれ以上「ホームページがない」ではごまかせなくなってきますよ。。。汗
毎月ホームページからの予約の電話が沢山なる。
こんなことを聞くとあなたは「ホームページだけで、そんなに沢山予約の電話が鳴ることなんてあるのか??」と思ってしまうかも知れませんね。
いったい予約が入る院と、予約が全然入らない院のホームページではどこがそんなに違うのでしょうか?
治療院経営において、ホームページからの予約をもっともっと増やしたいと思うのであれば、当然ホームページを今よりも魅力的なものに変えていけばいいだけです!
そのための手段の一つが、施術の紹介ページから、各症状別のページに変更する、というものなのです。
具体的にはどういうことなのでしょうか?
多くの治療院でホームページを持つことが一般化しつつある現在。
片やホームページからどんどん予約が入ってくる院もあれば、さっぱりネット予約が入ってこない院があるのも事実です。
では、一体2つのホームページのどこでそれほど大きな違いが出てしまっているのでしょうか?
あなたの治療院には毎月何人くらいの患者さんがホームページから訪れているでしょうか?
ホームページからの集客が上手くいきやすくなる要素の1つとして、各症状ごとのページをちゃんとトップページから飛べるように用意する、というものがあります。
一体どういうことなのでしょうか?少し詳しく解説していきましょう。
いろんな治療院のホームページを見ていると、パソコンだと見やすいのに、スマホで見るとイマイチだったりするサイトは非常に多いです。
すでに、一般のネットユーザーは検索の大部分をパソコンではなく、スマホで行なっているという現実を考えると、あまりそのまま放っておくのは得策とは言えませんよね?
そこで今回は、簡単にあなたの持っている治療院のホームページがスマホで見たときに「何点なのか?」を確認できる方法の一つをご紹介します。(30秒もあれば確認できる非常に簡単な方法ですよ^^)