治療院集客専門コンサルタント 三芳達也

整骨院の商品で「ここ」を失敗すると集客でカバーできない

整骨院の商品を考える際に、周りがそうやっているから、という理由で商品を作成してしまう先生は少なくありません。

しかし、この「商品作成」の時点である間違えを犯してしまうと・・・・・・

もはや集客やマーケティングではカバーできないような状況にさえなってしまうのです。

どういうことかと言うと・・・

続きを読む

治療院経営で成果を出し続けるためのマインドセット

治療院経営に限らず、成果を出し続ける人に本当に共通することは、その「マインドセット」であるのは間違いないと思っています。

やり方、ノウハウなども大事ですが、究極的に最後の成功と失敗を分けるのは「あり方」であるマインドセットなのではないかな、と。

そこで今回は、僕自身がメンターから教わり、今でも大事にし続けている成果を出し続けるために必要なマインドセットの一つをシェアしたいと思います^^

続きを読む

整骨院でDMの反応を伸ばす「下地」を作る方法

あなたの整骨院では定期的に患者さんにDMを送っていたりするでしょうか?

DMはしっかりとした反応が得られるのであれば、本当に優秀な集客ツールの一つとして治療院経営をサポートしてくれます。

とはいえ、もしあなたの整骨院で売り込みのようなDMばかり送ってしまっているのであれば・・・・・・

その反応率は期待するほど高くはなっていないかもしれませんね。

そこで今回はDMを送る際の反応を高める「下地」を作る方法をお伝えします。

続きを読む

高額商品向け治療院集客法

最近では治療院でも高額な商品を扱うところもかなり増えてきました。

これはプリペイドカードだとか回数券だとかのまとめ売りで高いという意味ではなく、不妊治療や、痩身ダイエットなど、メニューそのものが結構な高額である商品という意味です。

こういった高額商品を扱う治療院は、ぶっちゃけ普通の治療院と同じような集客だけをやっていては、かなり集客に手こずることになります。

そういった時に使えるのが、、、集客手法を転換するということです。

続きを読む

高単価の治療院が潜在的に抱えるリスク

高単価の治療院は確かにメリットがたくさんあります。

きっとこのブログを読んでいるあなたも高単価の施術が提供できればいいな、と思っていることでしょう。

ただ、いくら良いところがあるとは言っても、やはりそこはメリットデメリットあります。

逆に低単価の治療院のほうが勝っているところだってあるのです。

では、高単価の治療院が抱えるリスクとはなんなのでしょうか?

続きを読む

患者さんの質によって整骨院のDMに使うオファーは変わる

あなたの整骨院では、患者さんに対してしっかりと定期的にDMを送ったりしているでしょうか?

個人的にはDMは優れた患者さんフォローのシステムに成りえるので、ぜひ採用して頂きたいと考えています。

ところでこのDM、ただでさえ送るだけでも面倒なのはわかりますが・・・・・・

さらにもうひと手間かけることで効果が倍増したりすることもあるんですよ?その方法とは・・・

続きを読む

治療院全体の満足度を上げようとすると売上が下がる!?

治療家の先生は基本根が真面目な先生が本当に多いですから、来院される患者さん全体の満足度をできるだけ均一に上げようとすることが多いです。

確かに、患者さん全員に同じだけのサービスを行なって、全体の満足度を上げたいという気持ちはわかるのですが・・・

そんなことをやっていたら売上は下がってしまうかも知れませんよ?

なぜならば・・・・・・

続きを読む

「こんなこと」してる先生には怒っています。

無自覚で、まったく悪気もないのでしょうけど・・・・・・

治療院の先生は平気で「おいおい、それはやっちゃいかんだろ、、、」というようなことをしています。

たまに、僕の目の前でも「それ」をすることもあるので、当然そのときは注意させて頂きます。

つい、治療家がやりがちな、しかし絶対にやってはいけないこととは!?

続きを読む

保険請求のみでやっている整骨院の隠れた最大の資産

今回の話は、マイクロソフトやAdobe、パズドラで有名なガンホーなど、名だたる大企業が採用している戦略の片りんです。

このやり方は、実は高額な施術単価を頂いている整体院よりも、保険請求である程度施術単価を安く抑えている整骨院のほうがやりやすかったりする方法です。

そう。あなたの整骨院には実は大企業と同じように活用できる最大の資産が残っているのです!

続きを読む

整骨院の先生が精神的にもっとも楽に自費移行できる方法

今後保険診療に頼りすぎるのが怖いと考えている整骨院の先生は非常に多いと思います。

整骨院の自費導入・自費移行というのは、現在もっとも急務をようするものの一つと言えるでしょう。

とはいえ、これまで保険に頼り切っていた院がいきなり完全に自費移行するのは精神的にもキツイと思います。(というか、しっかり準備しないと失敗する可能性のほうが高いです。)

そこで今回は失敗のリスクを少しでも減らすために、まずファーストステップとしてできる「精神的に楽な自費移行」の方法をお伝えしたいと思います。

続きを読む