初回問診で成果を出すならこの順番を崩してはならない!

  • LINEで送る

初回問診では、話す内容や、そもそもの話し方なんかも重要だったりはしますが・・・

それと同じくらい大事なのが問診の構成(話す順番)になります。

この順番を整えることによって、大きく成約率が伸びたり、逆に変ないじり方をすると一気に成約率やリピート率が下がってしまうほど大事な部分です。

では、初回問診における会話構成の順番とはどういった流れがオススメなのかというと・・・

初回問診ではこの順番を崩してはいけない!

 

 

今回はこんな話をしています。

検査の前に治療の説明をしてはいけない

例外はありますが、基本的には触診や検査を一切せずに治療の説明に入ってしまうのはNGです。

少し触れるくらいならいいですが、ガッツリと自分の院の治療内容を話し出すのは必ず触診や検査をやってからにしましょう。

なぜならば・・・

自分のこととして聞いてもらう

人は基本的に「自分に関係すること」と思うと相手の話を(仮にメンドクサイ話しでも)ちゃんと聞こうとしますが、「自分には関係ないこと」と思える話は(仮にその話が短かったとしても)ちゃんと聞こうとはしないものです。だって自分には関係ないのですから。汗

だからこそ、初回の問診に大事なのはいかに最初に話していることが「患者さん自身のこと」と捉えてもらえるか??ということです。

ここが検査の前に治療の話を始めない最大の理由なんですね!

 

 

 

この記事を通して、できる限りたくさんの整骨院業界に関わる人に、整骨院の経営のノウハウを届けていきたいと思っています。もし、記事が面白いと思ったのであれば、

  • 「いいね」ボタンを押す

ことをしてもらえると、とても嬉しいです。今後もガンガン情報を公開していくのでお楽しみに

なぜ、ほとんどすべての整骨院経営者が、集客や経営、売上をあげるための方法を間違えてしまうのか?

今後、整骨院業界はますます厳しくなっていく・・・・・・というのは何となく分かっているのに、具体的にどうしたらいいのか良く分からないと悩んでいたりしませんか?


多くの整骨院経営者は悩み続けた挙句、情報が足りないばかりに、整骨院経営においていくつかの大きな失敗をしてしまう方が多いようです。もしあなたが、この『院長の通信講座』に登録すれば、



  • 新患さんが毎月どんどん集まる広告チラシ戦術

  • 保険依存から脱却して、高単価を可能にする自費移行法

  • 右肩上がりの売上を達成するための整骨院経営戦略

  • これからの時代で勝ち残るための最新ネット集客法

  • 予約がガンガン入る魅力的なホームページ作成術


など、経営者として失敗しないために必要な、整骨院の売上を爆発的にあげるための情報を惜しみなく配信させて頂きます。それも全て『無料』で。


リスクはありません。私の秘密の告白を、あなた自身の目でお確かめください。


『院長の通信講座』を無料購読する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)