あなたの治療院では、平均してどれくらいの回数患者さんは継続して通院してくれるでしょうか?
もちろん、治療院ですから治療が終了して通院をやめているのであれば何も問題はありません。
しかし、現実的には予想外のタイミングで患者さんが離脱してしまうことも多いですよね?
ひどくなると、初診で離脱する人があとを立たない・・・・・・というケースだって珍しくないのです。
そんな時に、問診に力を入れることも非常に大切ですが、それ以外の「仕組み」によってリピート率の向上を狙えるとしたらどうでしょうか?
目次
リピート率を上げるためには院「外」での接触を増やせ!
おそらく、このブログを読んでくれるような勉強熱心なあなたなら、リピート向上のために「問診」を意識して頑張ることなんかはすでにされているかも知れませんね。
もちろん、初診における先生の印象などは非常に大切なので「問診」を外すことは出来ません。
しかし、ある程度「問診」の力が向上してくると、あとは「仕組み」の部分が重要になってくるのです。
院外での接触回数を増やせる仕組みを作れ
ザイアンス効果という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
ザイアンス効果とは認知心理学の一つであり、人は、何かしらの対象物と繰り返し「接触」ことで、警戒心が薄れ、好意度が増していくという法則のこと。また、この場合の「接触」とは、時間の長さではなく、単純に接触回数を指す。また、「接触」にはハガキやメール、電話での接触も含まれる。
このように、心理学的な観点から言うと、初回でながーーーい時間をかけて問診をして信頼関係を気付くよりも(もちろんそれも重要ですが)、少しでも多くの回数トントントンと、接触するほうが相手の心理的な障壁を下げ、好意を得やすいというものなのです。
この心理を応用して、リピート回数に良い影響を与えることができるのです!
例えば、サンキューレターなんかは良い例ですね。
初回の問診だけで終わっていたら、次回来るかどうかはあなたの問診の出来「のみ」で判断されてしまいますが、翌日などにサンキューレターが届くことにより、1回接触回数が増やせるのです!
そんな、サンキューレターを送って、1度接触回数が増えたくらいで、リピートに影響なんて出るの??と思うかも知れませんが、確実によい影響がでます。それくらい、接触回数を増やすということは重要なのです。
毎回帰りに患者さんに渡すものを用意して、接触回数を2倍にする
サンキューレターなどのように、患者さんに郵送するのもいいですが、さすがに毎回それをやるのは作業的にも、金銭的にもちょっとしんどいですよね?笑(それでも、サンキューレターくらいはやったほうがよいですが。)
ですので、いっそ毎回患者さんに渡す資料のようなものを最初から用意しておけばよいのです!
初回はこのプリント、2回目はこのプリント、3回目は・・・といった回数で渡すプリントを変更したり。
あるいは、腰痛の人にはこのプリント、肩こりの人にはこのプリント、産後の骨盤矯正の人にはこのプリント、などのように症状別に作成してもよいですよね。
ここで大事なのは、内容よりもこういったプリントを渡すこと自体にすでに効果がある、という点です。
なぜならば、このプリントは患者さんに帰る時に受付で「家で時間がある時に読んでくださいね!」と言って渡し、このプリントと接触するのは「院外」という別の場所になるからなのです。つまり施術で1回、そして家に帰ってからプリントを読んだ時にもう1回と、接触回数を単純に2倍にすることができるからなのです!(もちろん、全員がしっかりと熟読してくれるわけではありませんが、ちゃんと読んでくれる人は多いです^^)
このように、患者さんに渡す資料を用意するだけでも、接触回数が2倍になります。
結果、最初にお話したザイアンス効果により、現場で問診などのレベルは同じままでも、リピート回数が伸びやすくなるのです^^
まとめ.まずは試しに渡してみよう
さきほども書いたように、大事なのは文章の中身ではなく「プリントを持って帰ってもらう」という行動そのものです!
もちろん、最終的にはプリントの内容もしっかりと練ったものにしていくことは重要ですが、「何を書いてよいかわからないから・・・」という理由でスタートできないのは勿体ないです。
まずは、試験的にでも構いませんから数回分配れるプリントを作成して、患者さんに配ることを始めてみるとよいですよ。
あとは、中身なんていうのは患者さんの反応を見ながら修正していけばいいのです。
リピートは全部現場の動きだけで決まる、なんて思わずに是非こういった「飛び道具」的なものもバンバン活用して、リピート率を伸ばしていってみてくださいね!
追伸
この記事を通して、できる限りたくさんの整骨院業界に関わる人に、整骨院の経営のノウハウを届けていきたいと思っています。もし、記事が面白いと思ったのであれば、
- 「いいね」ボタンを押して記事をシェア
- 記事を友人に「ラインで送る」
のどちらかでもして頂き、あなたの友人にもノウハウを共有してもらえると嬉しいです。今後もガンガン情報を公開していくのでお楽しみに!