LINE@を使った新規集客の勘違い

  • LINEで送る

最近流行りのLINE@。

これは効果的に使えばかなり有効なマーケティングツールとして活躍してくれます。

しかし、周りがやってるみたいだからウチもやってみよう!なんて気持ちで表面上だけ真似すると、とても痛い目を見るハメになりますよ。

 

今回は、LINE@における新規集客での利用でよく起こりがちな勘違いについてお伝えしていこうと思います。

LINE@を整骨院の新規集客に使うのは間違い??

LINE@を使った集客というのはいわゆる2ステップ集客と呼ばれるものに分類されます。

2ステップ集客とは何も最近の手法ではなく、以前から幅広い業種で使われている集客手法の一つなのです。

まずは、LINE@の集客利用を考える上でこの2ステップ集客についてお話したいと思います。

 

高額商品を売る際に非常に有効な2ステップ集客戦略

2ステップ集客とは来店する前に1度、別の形で見込み客と接点を持ってから集客に繋げる手法のことを指します。(めっちゃざっくりな説明ですけど、まぁこんな感じと理解してください。笑)

 

例えばこれまでの例で言うと、来店する前の資料請求だったり、小冊子の受け取りだったり、住宅展覧会や、無料説明会なんかもそうですよね。

オンラインで言えば、無料レポートの請求もそうですし、メルマガ登録なんかも2ステップ集客といえるでしょう。

これらの媒体に変わるものとして、LINE@が近年入ってきているに過ぎないのです。

 

ということは、LINE@を使った集客というのは基本は2ステップ集客戦略と同じと言えます。

では、2ステップ集客戦略というものがどういう場面で役立つかというと・・・『高価格商品・継続課金型商品』の販売と非常にマッチする戦略として知られています。

 

どういうことかと言うと、家や車なんかの高価格商品や、音楽教室や英会話などの継続課金系の商品っていうのは購入するまでに時間がかかりますよね?

レストランで食事をしたり、本屋で本を買うのを購入するよりもはるかにいろんな事を調べると思います。

無料の展覧会で家の中を見せてもらったり、資料を取り寄せてどんな感じの内容になったりするのか調べたり・・・

ようは、安い買い物じゃないから、後から後悔しないために正しい購入の決断をするための知識を先に得ようとするんですね!

 

ここに2ステップ集客の真価があります!

この「正しい購入の決断をするための知識」というのを、出来る限り自分の店や商材にとって都合の良いように情報を操作して相手に渡すことで、相手を教育し、自分の店の顧客へと変えることが出来るのです!

そうすることによって、本来は売れにくい高価格の商品ですら、無料冊子に書いている情報や、あるいはメルマガで届くステップメールの情報で教育されることによって、購買意欲が高まり、結果としてそのお店で購入することを決めるようにする戦略なのです。

1

 

高価格ゆえ、衝動的に購入に結びつきづらいから、購入のハードルを超えるために余分なステップを挟んで集客を行うことで、結果的に数多くの顧客をゲットする手法が2ステップ戦略と言えるでしょう。

 

ですので、見てわかる通り本来の集客という観点から見れば少し回りくどいことをやっていることには違いないのです。

そのためこの2ステップ戦略などがマッチしにくい業種業態というものも当然存在します

それが、飲食店や低価格なアパレル店、整体院や美容院などなのです。

 

腕を見せて顧客に判断してもらう業界は1ステップ集客のほうがてっとり早い!

料理や美容室、整体院などは単価が鬼のように高いわけでも無いので顧客からすればいろいろ情報を集めて購入を判断するくらいなら「とりあえず1回行ってみて、それから通うか判断しよう」というパターンがかなりの数で存在するのです。

 

不味ければもう行かないし、ヘタだったり気に入らなかったら行かない・・・・・・別にそれでいいのです。

家や、車や音楽教室なんかほどお金に対するリスクが高くないから、1回試してみようっていうハードルが低いんですね。

しかも料理や整体なんかは顧客の欲求として、「今すぐあれが食べたい!」とか「とりあえずすぐにこの痛みをどうにかして!」といった欲求が強いため、来店までの間に少しでも余計な手間を省いたほうが予約や来店に繋がりやすいのです。(教育なんかいいから、とりあえず食べさせてよって話なんですよね。)

 

整体院などのホームページを例にあげると、腰が痛くてホームページを見てて今すぐどうにかして欲しいのに、最後に予約フォームの上に何故かこのようなLINE@の登録フォームがあるのです。

main_bnr_line

いやいや。笑

健康豆知識とかいいから、早く治療してよって話ですよね。

さらに、おそらく登録時の特典を付けることによって予約数が上がることを期待しているんだろうと思われるものもあります。

line_bunner

これなら、もしかしたら予約も増えるでしょうか?

いいえ、そんなことはありません

どういう事かと言うと、こんなLINE@に登録して特典を付けるくらいなら、よっぽど通常の予約フォームに「今すぐ電話予約していただいたら、下記の特典がすべてつきます」のほうが見込み客からしたらてっとり早いからです。

 

仮にこのサイトを見て予約しようと思っている人が10名いたとしましょう。

LINE@に登録して、それから予約するのも、ホームページを見てそのまま予約するのも同じ特典を受けられるなら見込み客からしたら手間が少ないほうが良いに決まっています。

電話予約なら予約するつもりの10名全員がそのまま予約になるでしょうが、LINE@に登録しないと来店の特典が受けられない場合はあるいは8人や9人に予約の人数が下がってしまうかも知れませんね。(単純にメンドクサイからです。)

 

このように業種によっては1ステップ集客でとりあえず来店を促したほうがはるかに効率が良いビジネスも沢山あります

2

ただ、これはあくまでも集客人数の最大化を目的とした場合に限ります。

集客できる人数が1割や2割減ろうと、その後LINE@に登録してくれた顧客に対してのフォローや、単価アップが見込めるのであれば、そちらのほうが収益が最大化する可能性があるのも事実です。

そこは院ごとの戦略によるでしょうから、今回の話はあくまでも集客人数だけを考えると2ステップにする必要性はないよ、という風に捉えてください。

 

まとめ.選ぶのは自分の院のビジネスモデル次第

結論から言うと、整体院や整骨院なんかは1ステップ集客のほうがマッチすることのほうが多いです。

そして美容やエステなんかは単価が高くなりがちなので、2ステップ集客のほうがマッチする場面も多くなってくるでしょう。

 

どちらも一長一短です。

良い悪いではありません。

ただ、その集客方法が本当にあなたのビジネスモデルにマッチしてるのか?を考える必要があるだけなのです。

 

急に整骨院の業界にもLINE@の登録を促すホームページが増えてきましたけど、もしかしたら美容系や、他の業界が上手くいってるから真似しているのかも知れませんね。

他の業種で上手くいってることが、そのまま自分のところで上手くいくという理屈はありません。

本質を見極めて、成果が出そうなものはそのままパクる。

他の業種だから上手くいっているというものは使わない。

 

その判断だけは、経営者であるあなたがしっかりと見極めて行なっていきましょう^^

 

 

それでは!

(今日の記事が少しは面白かった!という方は、最後に下の「いいねボタン」を押してくれると嬉しいです。いいね!が増えると記事を書くモチベーションが上がります。よろしくお願いします^^)

なぜ、ほとんどすべての整骨院経営者が、集客や経営、売上をあげるための方法を間違えてしまうのか?

今後、整骨院業界はますます厳しくなっていく・・・・・・というのは何となく分かっているのに、具体的にどうしたらいいのか良く分からないと悩んでいたりしませんか?


多くの整骨院経営者は悩み続けた挙句、情報が足りないばかりに、整骨院経営においていくつかの大きな失敗をしてしまう方が多いようです。もしあなたが、この『院長の通信講座』に登録すれば、



  • 新患さんが毎月どんどん集まる広告チラシ戦術

  • 保険依存から脱却して、高単価を可能にする自費移行法

  • 右肩上がりの売上を達成するための整骨院経営戦略

  • これからの時代で勝ち残るための最新ネット集客法

  • 予約がガンガン入る魅力的なホームページ作成術


など、経営者として失敗しないために必要な、整骨院の売上を爆発的にあげるための情報を惜しみなく配信させて頂きます。それも全て『無料』で。


リスクはありません。私の秘密の告白を、あなた自身の目でお確かめください。


『院長の通信講座』を無料購読する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)