サンキューレターはもう効果がないのか?

  • LINEで送る

今日は、初診でいらした患者さんに対して治療後に送る

「サンキューレター」についてお話します。

 

最近ちらほら聞くのが、

「来店後にサンキューレターのハガキを送ってもぶっちゃけ意味がないですよね。
 それで、リピートにつながることなんて全然ないですもん。」

という声。

 

あなたも、もしかしたら同じようなことを思ってはいないでしょうか?

 サンキューレターで”絶対に外してはいけない”書き方

 

以前、そう言っていた先生から普段送っている

サンキューレターを見せて貰ったことがある。

 

そこには

 

○○様
先日はご来院、ありがとうございます。
この度は数ある整骨院の中から、当院を選んで頂きありがとうございます。

今日から誠心誠意の治療を行なっていきますので、
またのご来院をお待ちしております。

                      ✖✖✖整骨院

 

と、上記○○の部分だけ、手書きで書くようになっていて
他の文章は印刷されていました。

 

もし、この手紙があなたに送られて来て、あなたは何と思うでしょうか?

 

「あ。ここは皆にこのハガキを送ってるんだろうな〜」

って思うだけじゃないですか?笑

 

これはまさしく「心のこもっていないありがとう」とまったく一緒です。

心に響く訳がありません。

 

サンキューレターの基本は、

・出来る限り手書きであること

・整骨院から、ではなく「あなた(治療した先生)」からであること

です。

 

綺麗な字でなくても構わないですから、丁寧に心を込めて書くことです。

 

患者さんは「わざわざ自分だけのために先生が書いてくれた」という事実に心を動かされるのです。

 

ですので、整骨院からのメッセージではなく、

「あなた(治療した先生)」から直接の気持ちをハガキで届けるようにしましょう。

 

手書きは、手間がかかるため正直効率が良いとは言えません。

ぶっちゃけめんどくさいです。笑
ですが、効果は高まります。

しかし、せっかく時間と経費をかけてサンキューレターのハガキを送るのであれば、中途半端にせず、より効果の高いハガキを患者さんに届ける努力をしましょう。

そのひと手間が、お客様の気持ちを動かします。

ちなみに、実際どんな内容をかけばいいの?って方はサンキューレターに入れて欲しい具体的な4つの内容のほうも1度ご覧になってみてください^^

 

 

全員に効果があるの?

 

先に言っておきます。

 

やる事が全部メリットしか無いものしか実行できない、

という方は今すぐページを閉じて、理想的な素晴らしいことだけ

書かれた本でも読めばいいと思います。

 

例えば、このサンキューレターですが、

中には貰って不愉快に思う捻くれた人がいる”可能性”はあります。

 

手紙を見て、

「コイツは自分が怪我して嬉しいのか?」

と、こちらの意図とは全く違う受け取り方をしてしまう人も

中にはいるんです。

 

しかし、どう考えてもこんな風に考える人のほうが

少数派ですよね?笑

 

実際のところの割合は、仮に月100人の新患さんにハガキを送ったとして、

 

貰って心が動く人・・・30人

特に何も思わない・読んでいない人・・・67人

不愉快に思う人・・・3人

 

ってところじゃないでしょうか?

 

この3人の声に影響を受けて、

10倍の人数の30人にハガキが送れないのは勿体ないと思いませんか?

 

仮にこれくらいの比率であれば、

僕ならサンキューレターを送り続けます。

 

30人の人がさらにファンになってくれるメリットは、

3人の人に嫌われるデメリットよりも大きいと思うからです。

 

どれだけ気を使っても必ず一定数は不快に思う人が出ます。

ようはどこに重きを置くか、です。

 

仮に毎月100枚のハガキを送ったとしても、

送料は5000円(今は5200円ですね。笑)です。

 

ハガキを読んだことによって、通院するかどうか悩んでいた人が、

2人〜3人だけでもリピートすることを決めてくれれば、

送料なんて”タダ”みたいなものだと思いませんか?^^

(実際には50枚程度しか送らないところがほとんどでしょうから、

1人リピートを決心してくれれば、それでOKですね!)

 

 

どんな物事にもメリットとデメリットはあります。

 

あとは、経営者や現場のトップとして、

リスクとリターンを天秤にかけて意思決定をすればいいと思います!

 

サンキューレター、もしかしたら

一度は実践して効果を感じなかった人も多いでしょう。

 

しかし本当に気合を入れて取り組んだ院は5%〜10%近く

初回離脱率が改善した、という院があるのも事実です。

 

ハガキの内容、継続力、リスクも取る覚悟、

それらを見直して、もう一度チャレンジするのもいいかも知れませんね^^

なぜ、ほとんどすべての整骨院経営者が、集客や経営、売上をあげるための方法を間違えてしまうのか?

今後、整骨院業界はますます厳しくなっていく・・・・・・というのは何となく分かっているのに、具体的にどうしたらいいのか良く分からないと悩んでいたりしませんか?


多くの整骨院経営者は悩み続けた挙句、情報が足りないばかりに、整骨院経営においていくつかの大きな失敗をしてしまう方が多いようです。もしあなたが、この『院長の通信講座』に登録すれば、



  • 新患さんが毎月どんどん集まる広告チラシ戦術

  • 保険依存から脱却して、高単価を可能にする自費移行法

  • 右肩上がりの売上を達成するための整骨院経営戦略

  • これからの時代で勝ち残るための最新ネット集客法

  • 予約がガンガン入る魅力的なホームページ作成術


など、経営者として失敗しないために必要な、整骨院の売上を爆発的にあげるための情報を惜しみなく配信させて頂きます。それも全て『無料』で。


リスクはありません。私の秘密の告白を、あなた自身の目でお確かめください。


『院長の通信講座』を無料購読する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)