ニュースレターを活用してDMの反応を上げる

  • LINEで送る

あなたの院では毎月ニュースレターを発行していたりするでしょうか?

院内で直接来院された患者さんにだけ手渡しをしている院もあれば、郵送で家に送ることまでしている院もあるでしょう。

もう数年数十年と営業している治療院さんなんかでは、すでに卒業してしまった休眠患者さんの人数も多くなっているでしょうから、こういったニュースレターやあるいは公式LINEアカウントでの配信などを利用した「院外接触」の機会をこちら側から作らなければ、すぐに縁が薄くなってしまいますからね。汗

ちなみに・・・ニュースレターなんて送っても売上が上がらないじゃないか・・・と思ってる先生!非常に勿体ないです!

たしかに、ニュースレターでダイレクトに売上が伸びるか?と言われれば、それは違うかも知れませんが・・・

しかし、治療院においてニュースレターを発行することは、再診さんの人数を増やすことに繋がったり、結果的に売上に繋がるようなDMの反応を上げるために非常に有効な手段になったりするのです!

そういった間接的に売上を伸ばすことに寄与する力は十分にあるのですね!

では、どういった使い方をしていかなければならないかというと・・・

治療院のニュースレターでDMの反応も上げる

おそらくほとんどの治療院ではニュースレターは送らなくても、年賀状やDMなどはハガキで(あるいは公式LINEアカウントなどを活用して)送ったりしていると思います。(あるいは、定期的ではなくとも過去に何度かくらいは送ったことがあると思います。)

近年、ハガキや封筒の郵送料金も値上げが進んでいるので、それでもこういった作業を継続して続けてらっしゃる院さんは素晴らしいと思います。

もちろん治療院集客において、休眠患者さんを掘り起こせる手段を持つことは非常に重要なわけですが、、、

とはいえ、毎回毎回セールス(呼び起こし)のDMだけしか送らないのに、患者さんに戻ってきてもらおうと思うのはちょっと虫のよい話だと思いませんか?

 

売込みばかりでは相手にも嫌がられる

ぶっちゃけ、どれだけ良く出来た呼び起こしDMでも、毎回売り込みのDMしか送られてこなければ反応は出にくくなっていくのです。

あなただってそう思いませんか?

以前行っていた治療院から時々届くハガキ。でも、その内容は毎回毎回決まって「心配しています。戻ってきてくださいね。」とか「キャンペーンします!ぜひ来てください!」というような内容なわけです。

これではいずれ愛想を尽かされてしまうわけですね。誰しも売込みにはうんざりしているわけですから。

楽〇市場やヤ〇ーショッピングなんかからいつも届くメールも開く気にならないでしょう?笑

だからこそ、ここで役に立つのがニュースレターなわけです!

 

ニュースレターは売込みではなく情報発信

もし、あなたの院が毎月ニュースレターを発行し、さらにそれを郵送していたとしましょう。

そうすれば患者さんには売込み以外のレターも定期的に届くようになるわけです。

仮に毎月の発行だとすれば、年間12回は患者さんに売込み以外の接触が持てるようになるわけですね^^

この状態であれば、患者さんは決してあなたの院から届くものを「売込みだけ」とは思わなくなるわけです。

ニュースレターには患者さんにとってのお役立ち情報なんかも載せているわけですから、それほど拒否感を覚えるものでもありませんしね。(むしろ人によっては喜んでくれたりもします)

そして、「売込みだけじゃない」と思うからこそ、あなたの院に好印象も持つし、また何かあったら頼ろうかな、という気持ちにもなってくるわけです。

当然、こんな心理状態の時に届くDMのほうが反応が高くなるに決まっているのですね^^

つまり、ニュースレターを使うことによって、DMへの拒否感を減らす下地を作ることが可能になるのです!

 

ニュースレター内に売込みを書かない!

ちなみに、1点気を付けて欲しいのが、ニュースレターでは売込みをするな、ということです。

毎月ニュースレターを発行しても、直接売上に関わる何かが起こるわけではなりません。

そのせいか、ついつい欲張ってニュースレターのスペースを使って、セールスをしてしまう方がたまに居るんですね。

しかし、少しだろうがセールスはセールスです。その瞬間からニュースレターもただのセールスと思われるようになってしまい、結果的に「ニュースレターすら見てもらえなくなる」危険性が高まってくるのです。

これでは何のために送っているのか本当にわからなくなります。

ですので、せっかくニュースレターをするのであれば、絶対にニュースレター内でのセールスをしてしまうのは避けるようにしましょう。(もし、新商品の導入などがあったり、どうしてもセールスをしたいときには、別紙としてチラシを作成し、ニュースレターと同封して送る、など紙自体を分けることをオススメします。)

 

離患率の低下も狙える

さらにニュースレターの副作用としてDMの反応率をキープしやすくするだけでなく、離患率の低下も狙えます。(というよりもこっちの効果を喜ぶ先生も沢山いますよね)

定期的に「院外」で患者さんに接触をはかれることにより、患者さんがあなたの院を忘れにくくなるのです。(意外に思うかも知れませんが、患者さんの離反の大半の理由はただ単に「あなたの院に通うことを忘れている・印象が薄くなっている」からなのです。)

ニュースレターにより、定期的にあなたの院をリマインドさせることができれば、それに伴って徐々に離患率も低下していくことを実感できるでしょう^^

 

 

 

まとめ.ニュースレターをぜひ発行したい

正直に言って、毎月毎月ニュースレターを作成・発行するのはかなりメンドクサイです。そこは否定しません。

しかし、個人的にはそのメンドクサさを補って余りあるメリットがあるのが治療院でのニュースレター発行だと思っています。

費用はかかりますが、大部分の手間を解消してくれる「ニュースレター作成代行」に任せてしまうということも、十分に選択肢に入るでしょう^^

もちろん、何もこれまで来院された全ての患者さんに送れ、という訳ではありません。

例えば「一定期間の人だけ遡って送る」なんてルールを決めたりして、3ヶ月とか半年、あるいは1年くらいの間に通ってくれた患者さんに送るだけでもいいのです。(というより、それ以上昔の患者さんに送っても反応が薄いんですけどね。汗)

最近ではニュースレターではなく、LINEやInstagramなどを活用して定期的に情報発信を行う先生も多いですが、だからといってニュースレターの価値が薄れているわけではありません!(むしろ積極的に両方使ってもいいくらいですね^^)

もしあなたが現在、離患率の高さに悩んでいたり、あるいはDMを送った際の反応率の低さに悩んでいるのであれば、ぜひ定期的なニュースレターの発行を検討してみてはいかがでしょうか?^^

 

 

 

この記事を通して、できる限りたくさんの整骨院業界に関わる人に、整骨院の経営のノウハウを届けていきたいと思っています。もし、記事が面白いと思ったのであれば、

  • 「いいね」ボタンを押す

ことをしてもらえると、とても嬉しいです。今後もガンガン情報を公開していくのでお楽しみに!

なぜ、ほとんどすべての整骨院経営者が、集客や経営、売上をあげるための方法を間違えてしまうのか?

今後、整骨院業界はますます厳しくなっていく・・・・・・というのは何となく分かっているのに、具体的にどうしたらいいのか良く分からないと悩んでいたりしませんか?


多くの整骨院経営者は悩み続けた挙句、情報が足りないばかりに、整骨院経営においていくつかの大きな失敗をしてしまう方が多いようです。もしあなたが、この『院長の通信講座』に登録すれば、



  • 新患さんが毎月どんどん集まる広告チラシ戦術

  • 保険依存から脱却して、高単価を可能にする自費移行法

  • 右肩上がりの売上を達成するための整骨院経営戦略

  • これからの時代で勝ち残るための最新ネット集客法

  • 予約がガンガン入る魅力的なホームページ作成術


など、経営者として失敗しないために必要な、整骨院の売上を爆発的にあげるための情報を惜しみなく配信させて頂きます。それも全て『無料』で。


リスクはありません。私の秘密の告白を、あなた自身の目でお確かめください。


『院長の通信講座』を無料購読する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)