予算は昇りのエスカレーターを走れる時に一気に投下する

  • LINEで送る

あなたは広告費を投下する際に、年間でのストーリーなんかをしっかりと計画していたりするでしょうか?

最近患者さんが少ないから1度チラシを撒こうとか、今は患者さんが多いから1度PPC広告を停めてもいいかな??とか、なんとなく院の雰囲気とノリで集客を行っていたりはしませんかね?

年間の売上目標なんかをしっかりと達成したいのであれば、やはりこういった行き当たりばったりで集客を行っているようでは厳しいと言えるでしょう。

日本には四季だってあれば、祝日やイベントごとも多かったりするので、しっかりとそういったことも考慮に入れた上で、年間のマーケティングスケジュールなどを考えていかなければならないのです!

私はよく「上りのエスカレーター」と「下りのエスカレーター」のどちらに環境が傾いているか考えながらマーケティングを行っていったほうが良い、とクライアントさんにはお話したりしますが、この「置かれている環境」に適した予算配分を検討するのも経営者の重要な仕事ですよ!

予算は昇りのエスカレーターを走れる時に一気に投下する

普通に考えれば1年で一番売上を作る目標月を「2月」なんかに設定しようとは思いませんよね。笑

理由は明白で、単純に1年のうちでもっとも月の日数が少ないことと(営業日数が少なくなりやすい)、寒さ(地域によっては大雪)の影響で新患さんの集客にネガティブな影響もでやすく、既存の患者さんの来院頻度でさえ伸びにくいことの予測がつくからです。

逆に言えば6月なんかは祝日もなく、気候も(梅雨入りのタイミング次第ですが)安定しやすいため、比較的目標達成をしやすい月とも言えますね。

 

目標は「年」で達成する

こういった予め予想のつく環境による影響を考えれば、「月」での必達目標を考えるよりも、「年」くらいの範囲で目標をクリアしていくほうが現実的とも言えます^^(もし年での目標が遠すぎて想像がつかないのであれば半年目標とか、3カ月目標でもOK)

月商250万よりも、年商3000万のほうが目標達成に対する柔軟性が生まれるってことです^^

毎月250万の達成を目指して、年商3000万達成しようとするのではなく、例えば1月や2月なんかの売上目標は初めから200万くらいに据え置くことを念頭において、逆に4月や6月なんかの目標は300万で設定して頑張ってみる、とかですね。(そこまで極端じゃなくても、1月2月は220万、4月6月は280万とかね。)

このようにもともとの環境から受ける影響を考慮した上での目標設定をしてみるわけです。

 

同じ予算からのリターンが変わる

何故このような考え方をしてみるのがアリなのかというと・・・

月によって同じ予算をかけた時に得られるリターンが大幅に違ってしまうからなんですね。汗

例えば、300万円を月商で上げようとすればそれなりの広告費がかかってくるものです。(よほど十分なブランディングができていないと。)

しかし、2月に達成する300万と、6月に達成する300万では、集客という観点から見た際の負担がまったく違うわけですね。

具体的に言えば2月は反応率が大幅に下がりやすい(その可能性が高い)わけです。

可能性の話でいえば、仮に6月に10万円をかけてPPC広告やチラシを撒いて30人程度新患さんを集められる院だったとしても、2月であれば20万くらいかけないと30人の新患さんが集まらなかったりするわけなんですね。汗

どうですか?同じ30人の集客に対してちょっとコストの差がありすぎるように感じませんか?(合計30万払って60人集客しているわけです。)

でも2月も300万、6月も300万、なんて目標の立て方だとこのような広告費のかけ方をせざるを得ないんですね。

 

しかし、極端な例にはなりますが、もし2月は200万、6月は400万、なんて目標の立て方だったらいかがでしょう?

2月はある程度売上が下がるのを受けれてでも広告費は絞って10万しかかけず、新患さんも25人程度の獲得で良しとする。

その代わり6月はしっかりと売上を伸ばすために広告費は20万かけて、いっそ新患さん50人獲得を目指す。

こうすれば合計30万払って75人の新患さんを獲得できる可能性もあるわけです。

院自体のキャパの問題なんかもあるので、実際にそこまで新患が獲得できるかどうかは別として、、、

言いたいことは反応が悪い時期に無理に広告費をかけて目標を達成するよりも、反応が良い時期に普通に広告費をかけたほうが圧倒的に抵抗が少なく目標達成しやすいってことなんですね^^

下りのエスカレーターを駆け上がるよりも、上りのエスカレーターを駆け上がるほうが、相対的に見てはるかに上にたどり着くまでの時間が短いでしょう?あんな感じのイメージです^^

 

このようなイメージも「アリ」だと思えるのであれば、広告費などをしっかりと抑えつつ、年間での目標達成もしっかりできるようになるはずですよ!

 

 

疾病の大流行や自然災害なども環境の変化として捉える

上記はあくまでも「月」による環境の変化でしたが、当然それ以外にも集客に影響を与える要因はあります。

日本でいえば地震や台風などの自然災害も多い地域ですからね。

もし仮にあなたの地域が地震などの自然災害に遭ってしまったとして、幸い治療院自体が無事だったとしてもその時に「周りは被害が大きいけど、院は無事だったからめげずに今月も月商500万目指すぞ!」なんて言ってたら逆に不謹慎でしょう?汗

ちょっと前でいえば、新型コロナなどの影響が強かった時期には、普段どおりの集客を行っていても(あるいは余分に予算を投下しても)、ちょっと集客としては下りのエスカレーターの環境に乗っていると言わざるを得なかった状況だったわけです。

であれば、突然のスケジュール変更として少しの間はいっそ予算を無理に使うのではなく、割り切って院内の強化のために時間を使い、浮いた予算は新型コロナの問題が落ち着いてきたときに余分に投下する、という選択を取るような選択肢も、一つの選択肢としてはあったわけですね。

このあたりはもちろん「経営者としての判断」になるので、なにが絶対の正解というわけではありませんが、ぜひこういった視点も入れつつ経営判断を行えるよう(スケジュールを予め決めておくことは大事とはいえ)最初のスケジュールに固執しすぎない視野を持たれてくださいね^^

 

 

 

まとめ.目標設定は柔軟性を持って

今回の話はあくまでも目標設定の方法の一つでしかありません^^

あるいは鋼鉄の意思を持って毎月月商500万必達!!年商6000万達成!!!なんてやったほうが上手くいく院だってあるでしょうしね。そこは先生自身の考え方次第です。

そもそも上にも書いたように、費用対効果を無視して力業で集客を成り立たせる資金力があれば問題ないわけですから。笑

ただ、多くの治療院経営者の先生は限られた予算のなかでやりくりして、なんとか目標達成を目指しているのではないかと思います。

であれば、厳しい目標設定を達成するために費用対効果に目をつむって広告費をかけるよりも、柔軟な目標設定で、かけるべきタイミングで費用対効果高く広告費をかけられるようにする。

そんな目標への考え方もあっていいのではないでしょうか?^^

 

 

 

この記事を通して、できる限りたくさんの整骨院業界に関わる人に、整骨院の経営のノウハウを届けていきたいと思っています。もし、記事が面白いと思ったのであれば、

  • 「いいね」ボタンを押す

ことをしてもらえると、とても嬉しいです。今後もガンガン情報を公開していくのでお楽しみに

なぜ、ほとんどすべての整骨院経営者が、集客や経営、売上をあげるための方法を間違えてしまうのか?

今後、整骨院業界はますます厳しくなっていく・・・・・・というのは何となく分かっているのに、具体的にどうしたらいいのか良く分からないと悩んでいたりしませんか?


多くの整骨院経営者は悩み続けた挙句、情報が足りないばかりに、整骨院経営においていくつかの大きな失敗をしてしまう方が多いようです。もしあなたが、この『院長の通信講座』に登録すれば、



  • 新患さんが毎月どんどん集まる広告チラシ戦術

  • 保険依存から脱却して、高単価を可能にする自費移行法

  • 右肩上がりの売上を達成するための整骨院経営戦略

  • これからの時代で勝ち残るための最新ネット集客法

  • 予約がガンガン入る魅力的なホームページ作成術


など、経営者として失敗しないために必要な、整骨院の売上を爆発的にあげるための情報を惜しみなく配信させて頂きます。それも全て『無料』で。


リスクはありません。私の秘密の告白を、あなた自身の目でお確かめください。


『院長の通信講座』を無料購読する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)