良いチラシを作成するために普段から出来る習慣

  • LINEで送る

あなたは普段から家に届くチラシを見たりなんかしているでしょうか?

奥さんのいらっしゃる方なら奥さんが取っていたものをチラッと見るくらいはしているかも知れませんが、おそらくほとんどの先生がチラシをじっくりと読むような時間を取れてないと思います。

どうしても自分がそのようだと「チラシなんかで反応が取れるのか??」と思いたくもなりますが、実際にチラシでネット以上の反応が取れる地域なんてザラにあります。

というか、都市圏でなければ十分勝負できる地域のほうが多いくらいです。(ダメな地域は全然ダメなのも否定しませんけどね。汗)

これまでも「チラシで勝負できるところはチラシ使ったほうが良いよ」と何度もお伝えしてきていますが、今回は良いチラシを作るために普段から出来る習慣についてお伝えしたいと思います!

これを普段から続けるだけでも、チラシのクオリティをグッと高めることができますよ^^

良いチラシを作成するために普段から出来る習慣

たまに、チラシ集客を自分の院では使っているのに、先生自身では地域のチラシを全然見ない先生が居たりしますが、それは非常にもったいないです!

良いチラシを作成できるようにするために、ぜひあなたに普段から続けてもらいたい習慣というのは「普段から(治療院だけでなく他の業種も含めた)チラシをチラッとだけでも見て、あなた自身が気になった(買いたくなった、受けてみたくなった)チラシを残しておくようにする」という習慣なんですね!

これがどう自分の院のチラシ集客に役立つのかと言うと・・・

 

撒かれたチラシは反応が得られる原石の宝庫

実際に家に撒かれているチラシに目を通すことが何故大事かと言えば、それはそれらのチラシがあなたの院のチラシにも使える反応の原石の宝庫だからなんです。

どういうことかと言うと、チラシを撒いてる先生なら分かると思いますが「反応が出ないチラシを撒き続けることはできない(撒き続ける気にもならない)」ということなんです。

実際そうじゃないですか?笑

反応が出ないチラシを高いコストをかけて続けて撒こうとは思わないですよね?汗

配送コストなんかを考えれば、チラシというのは決して安い配布媒体ではありません。

 

ということは、あなたの家の郵便受けに入ってるチラシというのは少なくとも撒き続ける気になる(イコール反応が出ている)チラシの可能性が非常に高いということなのです!

その中であなた自身が見ても「あ、これ欲しいな(買いたいな、受けたいな)」と感じるチラシはそれだけ「販売する力(訴えるメッセージ力)」があるということなんです!

そういったチラシは今すぐは使わなくても、いつか内容をパクれるように必ず保管しておくようにしましょう^^

 

 

複数回チラシを撒いているものは特に要チェック

さらに、この習慣を続けるようになると必ず気づくのが「このお店また撒いてるな」という現象です。

デザインや内容は多少変わっても、何度も複数回チラシを撒いている店舗があることに必ず気づくんですね。

そういったチラシは要チェックです!

先ほども言ったとおり反応が出てないチラシを何度も撒くわけがないので、その店舗は少なくともチラシから反応と利益が得られているわけです。(絶対とはいいませんが、確率の高い推測としては考えられます。)

過去に1回しか見なかったチラシよりも、そういった何度も見ているチラシのほうが「より反応が得られる内容になっている」可能性が高いので、こういったチラシはあなた自身がピンと来なくても保管しておくようにしましょう。

 

 

ストックしたチラシからあなたのチラシを作成する案をもらう

ちなみに、保管するチラシは何も治療院業界のものに限る必要はありません

実際僕もずっとこの習慣を続けて、家には50~80枚くらいのチラシが(常時入れ替わりながら)ストックされていますが、治療院のチラシだけでなく、塾とか、エステとか、ネイルとか美容室とか、多種多様な業種のチラシをストックしています。

そしてそういったストックチラシから真似できそうな部分を抜き出して(あるいは本当に完成度が高ければ全体の構成をまるごと)自分の院のチラシ用にテキストだけ変更してデザイナーさんに作成してもらうようお願いするんですね!

その時に完成イメージの参考として、ストックしたチラシを写真やスキャンしたデータでデザイナーさんに送れば、かなりイメージと近い感じに作成してくれるものです。(そのほうがデザイナーさんも完成イメージを想像しやすいですからね)

 

特に、デザインは変わりつつも何度も撒いている店舗チラシの中には、変わりつつもずっと残している要素があったりしますが、そういった要素というのは反応が出るから残している可能性があるのでぜひ真似したい部分になります。

全部をまるごと真似するのではなく、すでに自分の院で配っているチラシに一部なにか新しい要素を足したいといった時などに、そういった「他は変わってるのに残し続けている要素」だけを、いろんなチラシから抜き出して自分の院のチラシにどんどん足していってみる、というのも十分テストしてみる価値のあるアプローチとなりますよ!

 

 

 

まとめ.撒かれたチラシを材料に自分のチラシを進化させる

今回の習慣はぶっちゃけて言えば、ほぼ何も労力がかかる話ではありません。

何か箱を用意しておいて、気になったチラシ、何度も見かけるチラシがあったらその箱に放り込んでおくだけでOKです。

そして「来月はチラシを撒こうか」と考えた時に箱の中身をザッと見返すだけで「お?来月のチラシはこれの表面と、そっちの裏面を上手い感じで組み合わせてみるか・・・」なんて考えられるのです!

治療院業界のチラシを真似するのもいいけど、そうなるとどうしてもアイデア元の数が限られるでしょう?

この方法であれば、ほぼ無限にアイデアを仕入れ続けることが出来るようになります。(ちなみに、反応が出たか出てないかは把握できませんが、できれば整体のチラシのほうがイメージしやすい・・・というならネットで「整体 チラシ」なんて画像検索すれば、たくさん参考となる画像が引っかかるので、そこからアイデアをもらうのもいいかも知れませんね!ただし、同業種のチラシをそのままパクるのは良くないので、同業種のチラシを参考にする際はアイデアとか全体のイメージとかだけを案として貰うようにしてくださいね^^)

ぜひ、チラシ集客を戦略に取り入れている先生や、これから取り組んで行こうと考えている先生は、この習慣をまずは少し試してみてくださいね^^

きっと良いアイデアが獲得できますよ!

 

 

 

この記事を通して、できる限りたくさんの整骨院業界に関わる人に、整骨院の経営のノウハウを届けていきたいと思っています。もし、記事が面白いと思ったのであれば、

  • 「いいね」ボタンを押す

ことをしてもらえると、とても嬉しいです。今後もガンガン情報を公開していくのでお楽しみに

なぜ、ほとんどすべての整骨院経営者が、集客や経営、売上をあげるための方法を間違えてしまうのか?

今後、整骨院業界はますます厳しくなっていく・・・・・・というのは何となく分かっているのに、具体的にどうしたらいいのか良く分からないと悩んでいたりしませんか?


多くの整骨院経営者は悩み続けた挙句、情報が足りないばかりに、整骨院経営においていくつかの大きな失敗をしてしまう方が多いようです。もしあなたが、この『院長の通信講座』に登録すれば、



  • 新患さんが毎月どんどん集まる広告チラシ戦術

  • 保険依存から脱却して、高単価を可能にする自費移行法

  • 右肩上がりの売上を達成するための整骨院経営戦略

  • これからの時代で勝ち残るための最新ネット集客法

  • 予約がガンガン入る魅力的なホームページ作成術


など、経営者として失敗しないために必要な、整骨院の売上を爆発的にあげるための情報を惜しみなく配信させて頂きます。それも全て『無料』で。


リスクはありません。私の秘密の告白を、あなた自身の目でお確かめください。


『院長の通信講座』を無料購読する

SNSでもご購読できます。