整骨院の自費移行や単価アップには付加価値が必要不可欠

  • LINEで送る

これまで保険診療のみでやっていた整骨院の先生たちも、今ではどんどん自費移行したり、単価アップのための自費メニュー導入を行っていますね。

個人的にも令和という新しい時代に保険診療「のみ」でやっていくのは厳しいと考えているので、健全な流れだとは考えています。(保険自体が全部ダメとは思っていませんからね!保険は保険でメリットのある仕組みですから。笑)

では、そういった先生たちが単価アップのために何をしているかと言えば、新しい施術メニューの習得だったり、新しい機械の導入だったり、新しい施術器具の導入だったりしているわけです。(発毛とかダイエットとかの別メニューの導入もそうですね。)

つまり、「施術メニュー自体」に変化を加えて単価アップをはかろうとしているわけです。

たしかにこれはこれで必要なことではあるのですが・・・ぶっちゃけ導入する商品によってはかなり導入の際に初期費用もかかるんですよね。汗

この初期費用を用意するのが難しく、なかなか動きが遅くなっている先生もいらっしゃると思います。

でも実は、本当に単価アップや自費移行のために必要なのはこのようなメインの部分ではなく、むしろ「こういった部分」なんですよ!

整骨院の自費移行や単価アップには付加価値が必要不可欠

結論から言えば、整骨院が自費移行や単価アップしていく際に、もっともっと力を入れていかなくてはいけない部分というのは「付加価値」の部分になります。(もちろん、あくまでも施術でしっかりと患者さんを治せるという大前提をクリアしてですよ?)

極端な話を言えば治療技術に関していえば最低限「治る」という部分さえクリアしてしまえば、その過程である技術力の高さだったり、手法の違いなんてのは患者さんにはわかりにくい(というか伝わらない)ものなんですね。汗

患者さんの腰痛を取り除くために、筋肉からアプローチしようが、筋膜に対してアプローチしようが、骨盤の歪みからアプローチしようが、「腰痛」が取り除かれればそこまで技術の差に対して患者さんは拘りはないわけです。(単純に治療方法が痛いとかキツイとかいうことがあれば別ですけどね。汗)

しかし、付加価値の部分は違います!

正直、意識してやっている院とやってない院とではかなり明確に差が生まれるのです!

例えばどんな部分かというと・・・

 

整骨院や整体院で単価アップのために意識すべき付加価値

例えばめちゃくちゃ単純なところで言えば院内設備ですね!(内装ってのはそう簡単に変更できませんが、事実としてこういった部分にも患者さんは価値を感じているんです。)

数十年前は整骨院の内装なんてそこまでこだわってない整骨院も多かったですが、最近では内装に力を入れている整骨院もかなり増えてきました。綺麗な院というのは本当に綺麗になっていますからね!(ひどいところになると、夏に使った扇風機が冬に隅っこで放置されたまま残ってるとかね、付加価値下がりまくりです。汗)

特にしっかりとしたキッズルーム(さらにいえば元保育士さんを受付に雇ってるとか)や、化粧台など子連れのお母さんが明確に「助かる」ような設備はそれだけでも、女性患者さんに対して付加価値が生まれ差別化に繋がったりするわけです。

 

「いやいや!治療院なんだから大事なのは技術でしょ!」って思われる先生もいるかも知れませんが・・・もちろんそりゃそうですけど、それは最低限の部分の話なんです!

たしかに単価が安い(保険診療のみとか)院での話なら、治療技術「だけ」でも良いかも知れません。

しかし、単価がある程度高くなってくると技術だけでは「足りなく」なってくるんです。

例えば700円とか800円くらいで食べられる焼きそば屋さんだとか、ラーメン屋さんであれば「あそこは店は汚いけど味は本当に美味しいよ!1回行ってみて!」なんて紹介をすることもあるでしょう。(実際めちゃくちゃ美味しくて、内装は気になりつつも通ってしまう定食屋さんなんてありますしね^^)

でも、これが1人8000円とか12000円するようなイタリアンだったらさすがに(店舗が汚い・オシャレじゃないのは)ちょっと嫌じゃないですか?笑

高級料亭で食べられる懐石料理なんかもそうです。味はもちろんですけど、庭園の雰囲気だったり、店員さんの対応だったり、お部屋の雰囲気だったりと、「味」以外の部分にもしっかりとこだわってるのが見て取れますよね?^^

まさに単価が上がれば、求められるものがメイン(飲食店でいえば味。整骨院でいえば腕)だけでなくなってくるということなんですね。

 

 

あるいは、説明の丁寧さ、わかりやすさ、心配り、なんかも付加価値の一環となります。

「ちゃんと治すから黙ってろ」のごとく、患者さんから症状だけ伺って、おもむろに施術を始めるような整骨院も以前はありましたが・・・(今では随分こういう店舗は減って来つつあるように感じますね。)やはりこれでは患者さんの理解は得られにくいです。

最近では、治すこと「以上」に患者さんに対する説明だったりヒアリングを重視して、「安心して」治療を受けられることに重きを置いている整骨院も多いですね。

これもまさに患者さんが「治るだけじゃなくて、自分が納得して施術してもらいたい」という欲求に答える付加価値の一環と言えるでしょう。

(少し方向性は違いますが、高級料理店なんかになればなるほど出した料理に使われている素材の説明なんかを加えたりするのも「説明」の一環と言えますね。単価が1000円以下の飲食店でこういったサービスを行うお店はあまり見たことがないですし、付加価値を意識した部分と言えるでしょう。)

 

 

その他にも(健康や医療に関する)情報発信なども意外と患者さんに喜ばれる付加価値になります。

例えば、施術枠を20分くらい取っているのであれば20分全部を施術に当てるのではなく、15分くらいで施術は切り上げて残りの5分は生活指導の話だったり、患者さんの症状にあった自宅でできるストレッチ法をしっかりと指導したりといったプラスアルファの情報を伝えることは、むしろ満足度が高くなる場合のほうが多いくらいです!(リピート率なんかに数字として表れます。)

このあたりなんてまさに患者さんが「治療技術だけ」を求めているわけではないという最たる部分ですね!

 

あるいは、実際に先生が時間を割いて指導すること以外にも、ブログやInstagram、youtube、LINE公式アカウントなどを使ってストレッチや運動の情報を公開したり、患者さんが帰られる際に健康や医療情報を掲載した紙(ステップレターなんて呼んだりしますが)などを渡すことも思った以上に患者さんは喜ばれたりします。

健康や医療のことって興味や関心はあるけど、自分で1から調べるのはちょっとめんどくさい・・・って人も多いんですね。笑

「ネットで調べれば書いてるんだから、わざわざ整骨院がそんなことする必要あるのか??」って思う人も多いかも知れませんが、そういった情報をあらかじめ整骨院側で自分の知識も交えながらまとめておくことで、そのレターを読むだけで自分が知らなかった知識が増えるというのは患者さんに取っても大いに価値を感じてもらえることなんです!

 

 

 

まとめ.整骨院の単価アップを支えるのは付加価値というサービス

今回お話したように、単価が上がってくれば求められるのはメインの部分以上に「付加価値」というものが求められるようになってきます。

自費移行したけど、患者さんが続いてくれなかった・・・

という先生は、技術力の問題ではなくこういった「付加価値」を同時に高めることを怠っていた先生に多いように思われます。

まさに、単価アップと、付加価値の提供は切っても切れない関係にあるんです!

 

ちなみに、今回話したことだけに留まらず、付加価値という視点で世の中のサービスを眺めてみれば本当にたくさんの付加価値が転がっています。

ということは、整骨院で真似できることもまだまだ沢山世の中にはあるということですね!

ぜひそういった視点を持ちながら普段から過ごして頂き、取り入れられるものはどんどん自分の院に取り入れることで、より一層患者さんに大きな価値を提供できる院を目指していってみてください^^

こういった部分を意識していけば、今後仮に今よりもあなたの院のメニュー単価が上がったとしてもきっと患者さんはその価値を認めて、院に残ってくれるはずですよ^^

 

 

 

 

この記事を通して、できる限りたくさんの整骨院業界に関わる人に、整骨院の経営のノウハウを届けていきたいと思っています。もし、記事が面白いと思ったのであれば、

  • 「いいね」ボタンを押す

ことをしてもらえると、とても嬉しいです。今後もガンガン情報を公開していくのでお楽しみに

なぜ、ほとんどすべての整骨院経営者が、集客や経営、売上をあげるための方法を間違えてしまうのか?

今後、整骨院業界はますます厳しくなっていく・・・・・・というのは何となく分かっているのに、具体的にどうしたらいいのか良く分からないと悩んでいたりしませんか?


多くの整骨院経営者は悩み続けた挙句、情報が足りないばかりに、整骨院経営においていくつかの大きな失敗をしてしまう方が多いようです。もしあなたが、この『院長の通信講座』に登録すれば、



  • 新患さんが毎月どんどん集まる広告チラシ戦術

  • 保険依存から脱却して、高単価を可能にする自費移行法

  • 右肩上がりの売上を達成するための整骨院経営戦略

  • これからの時代で勝ち残るための最新ネット集客法

  • 予約がガンガン入る魅力的なホームページ作成術


など、経営者として失敗しないために必要な、整骨院の売上を爆発的にあげるための情報を惜しみなく配信させて頂きます。それも全て『無料』で。


リスクはありません。私の秘密の告白を、あなた自身の目でお確かめください。


『院長の通信講座』を無料購読する

SNSでもご購読できます。