突然ですが、あなたはご自身の院のyoutubeチャンネルを開設しているでしょうか?
そして、日々しっかりとyoutubeに動画をアップロードできているでしょうか?
正直、このメールを受け取っているほとんどの先生がyoutubeの動画を定期的に配信するような戦略が取れていないのではないかと思います。
ぶっちゃけメチャクチャめんどくさいですしね!笑
ちなみに、どんな動画を撮影すればいいのかわからないから・・・なんて言葉を盾にして動画を配信していない方の多くは、どんな動画を上げれば良いかわかったとしても、まぁだいたい行動できないものです。汗
それくらい動画を撮影してyoutubeにアップするのって面倒に感じるんですよね。(とくに初めてやってみるまでは。)
しかし、これからの時代のことを考えると、いよいよ「動画撮影がめんどくさいから・・・」なんて言ってられない時代が来てるようですよ・・・
目次
整骨院や整体院もyoutubeを集客に活用する時代
動画やブログを更新し続けて、自分の院から情報発信をしていくこと(自身の院のオウンドメディアの構築)の重要性はこれまでにも何度かブログにも書いてきました。
その中でも今後整骨院や整体院の集客にも大きな影響を与えてきそうなのが、とくにyoutubeを使った動画での集客導線の構築なんですね。
では、何故そう言えるのかというと・・・
youtubeはすでに世界第2位の検索エンジン
普段あまりネットをしない先生からすれば検索といえば「google」か「yahoo」か、、、あと何があるんだっけ???というような感じだと思います。
しかし現在のネット検索の利用を割り出してみると実際には「yahoo」の検索欄よりも「youtube」の検索欄にキーワードが打ち込まれている回数のほうが圧倒的に多いのです。
だからこそ、本来であれば検索エンジンでなかったはずのyoutubeが、「google」に続いて世界第2位の検索エンジンとも呼ばれるようになっているのです。
ということは、もしあなたがホームぺージの作り込みだけをしっかりとやっていてそれで安心しているのであれば・・・
1番目のgoogleと、3番目のyahooは集客の導線として抑えているのに、2番目に大きなyoutubeからの集客導線はスッカスカ・・・なんて状況になっているということなのです!
3番目は力を入れているのに、2番目は手つかずというのは勿体ないことだとは思いませんか??
それだけでなく、すでに数年前くらいあたりからgoogleで検索された際にはSEOで表示されるページの上にyoutubeの動画を表示させるスペースの設置も行っており、まさに動画検索の流れがどんどん推し進められているのです。こんな感じです。
(上の画像は「卓球 カット フォーム」で検索した際の検索結果です。通常サイトの上にyoutubeの動画が3つ表示されるようになっていますね。)
すでに動画検索がSEOに上がってる時代だからこそ、今からでもすぐに整骨院や整体院もyoutubeを集客に利用できる土台を作っていかなくてはいけないってことなです!
どんな動画が検索されやすいのか?
とはいえ、どんな内容の動画でも調べられやすいってわけではありません。
症状の概要とか説明を動画で話されたって退屈なだけですし、それなら画像とテキストのほうがまだ理解しやすいくらいですからね。笑
では、どんな動画が検索されやすいかというと・・・「やりかた」系統の動画は他に比べて調べられやすいと言われます。
「やりかた」はテキストなんかだと逆にちょっと伝わりにくいんですよね。汗
例えば
- 「スクワット 正しい やり方」
- 「ゴルフ スライス 打ち方」
- 「バトンパス 上手な渡し方」
- 「(曲名) ダンス 踊り方」
とかですね!
こんな感じの調べ方なら、あなたも1回くらいはやったことあるんじゃないですか?
僕も筋トレの方法なんかはよく動画を使って検索したりしますよ。笑
こういった「何かのやり方」的なものは、まさにyoutubeで調べられやすい代表的なものと言えるでしょう。
だからこそ、整骨院や整体院がyoutubeに動画を上げていく際には
- 「五十肩 自宅 ストレッチ (方法)」
- 「オスグッド クールダウン (やり方)」
- 「肉離れ 対策 準備運動」
- 「腰痛 ケア 体操」
みたいな感じで検索されるかな??と予測を立てて、そういった検索の際に役立つような動画を上げていくことがスタートとしてはやりやすいでしょうね!(もちろん、動画の数が増えてくれば、やり方以外の動画もどんどんアップしていけば良いです。)
youtube集客で意識するSEO対策
そして、せっかく動画をアップするのであれば少しでも検索上位に来て欲しいものですよね?
通常のSEO対策と比べると、youtubeのSEO対策はまだまだ確たるものが定まっていないように感じられますが、それでもまず意識してもらいたいのが以下の3つになります。
タイトル
まずは何はなくともタイトルですね。
特に自身が動画で抑えたいと考えているキーワードは、可能な限りタイトルの最初のほうに登場させるようにしましょう。(検索キーワードがタイトルに含まれている動画が圧倒的に表示されやすいです。)
もちろんSEOばかりに意識を向けるのではなく、ユーザーの興味を惹きそうなタイトルになっていることも重要ですから、そこはバランスですよ!笑
説明文
この部分にもできるだけ動画の内容を補填するような文章を抑えたいキーワードを入れつつ掲載しておきたいですね!
最近ではこの説明文に「ハッシュタグ」を付けることで、動画への検索を促すこともできるようになってきているので、まだまだ使っている人が少ないですが、ハッシュタグなんかも埋め込んでいくことがこれからの主流になっていくでしょうね^^
登録したハッシュタグは3つまではタイトルの上に出るようになっているので、結構目立ちますよ!
こんな感じですね。笑
あとは、動画を気に入って頂けた人のために自分の院へのリンクを貼っておく、なんていうのも説明文の役割ですね!(説明文に記載しているテキストもyoutubeSEOに影響を与えるので、しっかりと抑えたいキーワードを記載できるようにしましょう!)
タグ
実際に動画を見ているユーザーには見えないんですけど、検索エンジンが動画を認識している部分で、検索結果や関連動画の表示に影響される部分です。
タイトルと同様で動画の内容に見合ったキーワードを入れるようにしましょう。
ちなみに、あなたのyoutubeチャンネルを作成した際に発行される識別タグを、あなたの動画に必ず共通して入れるようにしておけば、それだけで相互に関係する動画と判断されて関連動画にあなたの他の動画が表示されやすくなりますよ^^(必ず表示されるわけではありません。)
まとめ.整骨院や整体院も動画集客の時代に対応する
今回はあくまでもSEOで気を付ける点を中心に話しましたが、実際にユーザーを惹きつけて動画を見てもらうためには「サムネイル」画像にこだわったり、「動画のはじめの15秒をユーザーの興味をググっと惹く内容にする」とか、動画の終わりにカードやアノテーション(他の関連動画やリンクに飛ばすやつ)を設置するなど、まだまだ「動画作成」的な部分でこだわるべき点は沢山あったりします。
とはいえ、「まずはとりあえず動画を撮影してアップするところ」から始めないといけない先生も多いでしょうから、まずは最低限今回お伝えした内容から気を付けて始めていければOKです。笑
そして、ある程度「撮影→アップ」が習慣になってきたら、そのあとにいろいろと細かいところまでこだわっていけば大丈夫です。(編集部分に関してはこだわろうと思ったら永遠と終わりがないですからね。場合によっては編集は知り合いのプロなんかに任せる選択肢もアリでしょう。汗)
最初からいきない完璧にしようとすると、ハードルが高すぎて結局動けずに終わってしまいます。汗
なんでも徐々に慣らしながらスタートしていくことが感じです。
ぜひ、これからの時代の動画集客に乗り遅れないようにするために、今からでも徐々にyoutubeを活用して動画集客を行える土台の作成を始めて行ってくださいね^^
この記事を通して、できる限りたくさんの整骨院業界に関わる人に、整骨院の経営のノウハウを届けていきたいと思っています。もし、記事が面白いと思ったのであれば、
- 「いいね」ボタンを押す
ことをしてもらえると、とても嬉しいです。今後もガンガン情報を公開していくのでお楽しみに